
シングルマザーで4歳の息子とUSJに行く予定です。平日に行く際の混雑状況やおすすめのホテル、事前に調べるべきこと、注意点についてアドバイスをお願いします。
シングルマザーです。
4月に4歳になる息子ですが、
マリオが大好きなので一緒にUSJに行こうと思っています。
関西在住で車で1時間ほどです。
私はUSJがかなり久々で、色々分からないことがありご相談させてください。行くのは空いていそうな平日を考えています。
子どもが多分かなり疲れてしまうだろうなので、その日はホテルに泊まろうかと思っています。
聞きたいことは以下ですが、アドバイスお願いいたします。
①平日だといつがすいているか
②オススメのホテル
③効率良く楽しむため事前に調べておくこと等
④気をつけておくこと
- そうすけママ(6歳)
コメント

ぬん
ユニバいいですよねー!
私も子供産まれるまでは毎年ハロウィンの時期に行ってました☺️❣️
もう何年も行ってないので子供が大きくなったら行きたいです☺️
①平日だと私が行ってた頃は月曜日に行ってて空いてました!
③事前にざっくりどのアトラクションに乗るのか、どこに何があってもどういう風にまわるかとかイメージしておくとスムーズかもしれません!
あとお子様いるのでトイレの場所はわかってたほうがいいかもしれませんね!
④お土産買うならアトラクションとか早めに切り上げて買い物行った方がお子様も最後まで楽しめるかなと思いました!
②に関してはいつも日帰りだったのでわからなくてお答えできなくてごめんなさい😭

おでんくん
①春休みとかの長期休みは平日でも混んでるのでそれを抜いたら火曜とか水曜が私は空いてる印象です!
③ユニバの公式アプリを事前にインストールしておくのがいいです!マリオエリアの入場予約も、アプリからできますし、ワンダーランドのよやくのりがアプリでもできるので!!
④迷子になったらどうするかを子供には必ず伝えてます!
私は、もし迷子になったらウロチョロしないでその場にいなさいと伝えてます!
-
そうすけママ
ありがとうございます😊
休みを避けて平日で考えます!アプリですね、早速インストールします。予約乗りというのがあるのですね、ファストパス的な?無知すぎて💦そうですね、きちんと話しておきます!- 3月27日

退会ユーザー
今月入ってからは行ってないので今の様子は分かりませんが、春はイベント🎃🎄をやってないので、大混雑するシーズンではないです。
去年の春休みに行った時はマリオエリアは抽選でした。
去年下旬は整理券、今年入ってからは整理券さえなしで入れました。
空いているときに行かれるなら春休みは避けると思うので、恐らく整理券不要で入れると思いますよ。
お子さんが乗れないアトラクションは乗らない予定ですか?
大人もいくつか乗りたい感じですか?
それによって回り方がかなり変わってきます。
気をつけることは、4歳なってすぐだと平均的な身長の子だとマリオカート乗れないと思います😅
うちの子は若干小柄で、マリオオープン当初(去年3月)4歳5ヶ月でした。
月1くらいでユニバ行ってて、今年1月、5歳2ヶ月くらいでやっと身長制限クリアしました。
うちの子の身長は月齢の平均より約1㌢低い辺りです。
マリオのところはWi-Fiが使えるので、もし使ってないスマホがあったらお子さんに持たせてあげたら楽しいですよ。
パワーバンドを買って、スマホと連動させてコイン貯めれてめっちゃ楽しいです。
もちろん、ママのスマホと連動でも楽しいと思います。
-
退会ユーザー
見落としてまし💦シングルなんですね。
ならお子さんと2人?大人のアトラクションは乗れないですね。
うちもシングルで、だいたい子供と2人です。
うちは最近はマリオエリアに直行。
マリオカート、ヨッシーを数回づつ乗って、?BOXを叩いて回ってます。
うちの子は怖がりなのでダンジョンなどは入れないです。
パックルフラワー?とでかいのが動いてて、それさえ怖くて😓初めて行った時は逃げてました🤣
その後、エルモのスケートボード乗って、エルモの建物の中や、スヌーピーの学校?とかで遊んでます。
怖がりすぎて、なぜかミニオンが怖いらしく身長はクリアしてるのに乗れません😤
たまに、ウォーターワールドやおさるのジョージのショー、ストリートショーなどを見て喜んでます。
ストリートショーは最後に紙吹雪を飛ばすことが多いんですけど、それを集めるのも楽しいみたいです。- 3月27日
-
そうすけママ
ありがとうございます😊
子どもは遊園地初めてなので、穏やかな乗り物のみ考えてます。雰囲気だけでも充分です✨マリオカートは身長制限があるのですね、うちの子はまだ106くらいですね。
ママリさんもシングルなのですね!
なんか嬉しいです😭お子様と2人でよく出かけますか?離婚して1年ちょっと、ジジババとこれまではよく旅行してますが、2人で生きていくことを考えて2人として家族で色んな経験をしていきたいなと思い、4歳で2人旅行?デビューです。これからも2人で楽しむことをたくさんしていきたいです。- 3月27日
-
そうすけママ
度々すみません。
朝は何時くらいから着いてますか?
やはり早めに行かないと混みますか?あと何度も行かれてるとのこと、年パスお持ちですか?ディズニーほど高くなく、ゆくゆく持っていてもいいかなと。。- 3月27日
-
退会ユーザー
4歳手前で106センチとはかなり大きいですね⁉️
マリオカートの身長制限は107センチです。
うちの子は保育園で計った今月の身長は104センチでしたが、先月ユニバ行った時はマリオカート余裕でクリアでした。
うちは、夫が居てる時から子供と2人で出かけること多いですよ。
1歳半で初の2人旅行、2歳10ヶ月で離婚です。
私は免許がないのでいつも電車で、片道2時間くらいまでなら日帰りです。
お察しの通り、ユニバは年パスです。
他に、海遊館、天王寺動物園の年パスも持ってます。
うちはユニバまで🚃30分です。
午前中は保育園に行ってもらって、給食終わりの13時に迎えに行って、早ければ14時、遅くても15時くらいには着いてます。
朝から行くことは滅多にないです。
入場制限も、ハロウィン以外は年パス特権で入れます。
17時を過ぎたら高校生とか、大学生とかがわーっと来ますが、そんなに混んでる印象はないです。
コロナ前と比較すると10分の1以下だと思います。- 3月27日
-
そうすけママ
ありがとうございます😊
うちの子おっきいです笑 背も体格もしっかり、口も達者で笑 私に怒られても、ママ厳しすぎーとか、もう分かってる!と言われると返す言葉ありません💦
そして、うちも離婚は2歳10ヶ月でした、そういえば笑
同じですね❗️笑
海遊館、ユニバが近いってめっちゃ羨ましいです。生き物やマリオ大好き我が子なので。年パス、今回行ってみて、また何度も行けそうであれば、私も考えてみます!
話はそれますが、、シングルで孤独を感じる時ありませんか?私は最近それが悩み?で、ちょっと壁にぶつかっています。強くならないとと思う反面、無理矢理強くなってももたん、とか思ったり。自由で子どもも陽気で楽しく生活できてますが、夜子どもが寝てからとか、あー孤独だなーと寂しくなります。- 3月27日
-
退会ユーザー
ユニバの年パスは親子で3万ちょいと、なかなかのお値段ですが、その価値ありだと思います。
1dayチケットだと丸一日遊ばないと損だと朝早くからクタクタになってしまいますが、年パスなら「まーまた今度でいいや」とのんびり行けます。
シングルで孤独に感じることはないと思います。
DVでの離婚で、元夫と繋がってる過去の知り合いはほぼ全員縁をきりました。
離婚すぐコロナで新しいママ友は作りにくかったですが、それなりに友達できました。
元々社交的で、誰とでも話せて、友達は多い方です。
うちも息子なのですが、男の子って噂以上に優しくないですか?
ものすごく優しいし、5歳児にして既に頼り甲斐があります。
小さな彼氏と言ってしまったらプレッシャーかけるみたいで申し訳ないけど、完全なる二人三脚で今日まで来たように思います。
なので、孤独ではないです☺️- 3月28日
-
そうすけママ
3万はなかなかですけど、ユニバ貯金でもして考えてみます✨
孤独感ないのですね!びっくりです。そういう方もいるのだと励みになります。私があまり人との深い関わりを好まない性格で、、シングルでも普通のママ友と対等?にお付き合いできますか?ママ友さんもシングルでしょうか。昔からの友人でも、離婚してからはちょっと距離を置く子もいたりで、心からの友達はほんとに数人で…新たに作るという心の余裕がなく。けれど、きっと私の性格なのでしょうね😅- 3月28日
-
退会ユーザー
シングルと、両親揃ってる家庭と、違いがわからないので常に対等ですよ。
シングルの方が身軽だから遊ぶ時は誘いやすいとかはあります。
ご主人が居たら、お休みの日に誘うの申し訳ないないなぁ〜とかって感じはあります。
遊ぶ時にパパも一緒に来たら、うちの子とも遊んでくれます。
私はものすごく広く浅くなので心からの友達は皆無です。
心開けるのは彼氏くらいかな🤔
彼氏は元々の知り合いで、離婚半年で再会して、遠距離ですがお付き合いしてます。
私が幼稚園頃からの知り合いなので全て分かって受け入れてくれています。- 3月28日
そうすけママ
ありがとうございます😊
月曜日空いてそうなのですね!今年は子どもの誕生日が月曜日なので、狙い目かもしれません。ほんとに全然行ってないしあまり回数も行ったことがないので、よく調べておかないとですね💦そもそも私は絶叫が苦手で💦