※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つーまま
お出かけ

お食い初めについて質問です。私は、旦那と義両親が仕事関係でしばらく…

お食い初めについて質問です。

私は、旦那と義両親が仕事関係でしばらく会えないことから、里帰りをしています。娘も2ヶ月になりました。

今まで、お食い初めやお宮参りなどひと言も言わなかったのに、突然旦那から、来月に実家近くの神社でお宮参りと実家で義両親と義祖母を呼び、お食い初めをすると連絡が来ました。

てっきり、自分の両親も行くのだろうと思い聞くと、
「呼ばなくて大丈夫だよ」
との事。両親にとっては初孫で、楽しみにしていたので
うちも楽しみにしているから、、と言うと、
「義母が既に料理も頼んであるから今回はうちでやろう。もしどうしてもそっちの両親がやりたいのであれば簡単にもう一回やったら?」と。
2回もするのは大変だし、お金もかかるからみんなで一緒にやりたいと私が言うと、
「俺はみんなでやる必要ないと思う」
と言われました。
祝い着も費用も、生まれてからずっと私の実家でお世話になったから旦那側で負担すると言っています。

なぜ、全く両親に声も掛からず、私に相談もせず話がここまで進んだのか不思議でなりません。
旦那側だけでするのが一般的なのでしょうか?
ちなみに、お互いの実家は私たちの住まいからどちらも車で30分程度で特別遠方という訳でもありません。

うまく解決するような言い方やアドバイスぜひお願いします。
初めての質問でうまく文章がまとめられず、伝わりづらいかもしれませんがよろしくお願いします😭

コメント

Yu-mama

まずは、勝手に決めた旦那さんが悪いです!
これから先のお祝いことは義父母と旦那主導になりかねないので喧嘩してでもご自身の意見を言ったほうがいいと思います!


うちは、両家共に車で15分距離で初孫の上の子は、私の親が遠慮し不参加だった為に義父母+独身の義兄でやりました。
毎回だったので、旦那に初孫だから1歳の誕生日までは義父母とお祝いしたけど、何でもかんでも決めて私の親は蚊帳の外(普段からお世話してくれてるのにお祝い事には不参加)だったのでもう、お祝い事は私達家族でやりたい!と言いましたよ。
なので、2人目は、お食い初めは義父母に連絡せずに私達家族でやりました。
今、このご時世なのでそれも理由にして☺️
1人目のときに色々やられて義家族大嫌いです。

  • つーまま

    つーまま

    コメントありがとうございます😭
    たしかに、これからのイベントがずっと私の両親が蚊帳の外なんて嫌です💧
    では、どちらの両親も呼ばず、Yu-mamaさんご家族だけでお祝いごとしているんですか??🤔
    実はあまり時間が無いので、取り急ぎ、旦那と話します!!
    義実家との関係を悪くしたい訳では無いので、みんなが納得できるように頑張ります!!

    • 3月26日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    そうです☺️
    私と旦那と娘たちでお祝いしました。
    そっちのほうが気も使わないし楽です!

    • 3月26日
  • つーまま

    つーまま

    気を遣わないのっていいですよね😭
    今回の件でだいぶ精神的にきたので、これからはそういう形に変えていきたいです🥲
    ありがとうございます😭

    • 3月26日
もこもこ☁️

それすごく嫌ですねー😭
もう1回するとか意味わからないし、相談なしにこちらの親を除け者みたいに料理頼まれてるのも腹立ちます!
でも旦那さんの口ぶり的にもう決定を変えるつもりはなさそうですね💧
私なら、もう一度みんなでやりたい旨を伝え、無理だと言われたら諦めますが、「そういうことはこれから絶対相談してから決めて欲しい」と言います💦

  • つーまま

    つーまま

    コメントありがとうございます😭
    頑固なので、変えてくれないような気もしています。。。
    どうしてみんなでやる必要がないと思うのか聞いてみて、再度私の気持ちを伝えます!

    • 3月26日
ママリ✨

義両親だけ呼ぶくらいなら、やらないです😊
そんなこと言う旦那も参加しなくて良し。
自分と両親だけでこっそりやります。
なぜ、孫のイベントにまでしゃしゃり出てくるんでしょうね?

あなたたち(義両親)は、主催者じゃなくて、ゲスト側。
旦那様にも義両親にもめっちゃムカつきます💢

  • つーまま

    つーまま

    コメントありがとうございます😭
    そうですよね!わたしもこの際、両親も誘って貰えず、義両親だけなら行きたくないと言おうかと思います。
    なんだかムカつくを通り越して、なぜ?という気持ちしかないです🥲

    • 3月26日
さしみ

祝い着も費用も、生まれてからずっと私の実家でお世話になったから旦那側で負担すると言っています。

お世話になったから負担する←分かる
でもお世話してくれた実家は呼ばない←え?どういうこと???

みんなでやる必要ないなら、義実家も一緒にやる必要ないよね??

  • つーまま

    つーまま

    コメントありがとうございます😭
    ほんとに、そうですよね。自分でも改めて、なんでお世話になったからという気持ちはあるのに、祝いの席は一緒にしてくれないのだろうと思います😢

    • 3月26日
ママ

なにもかも家族単位が一番楽だと思います❤️
うちは来年同時七五三が待ってますが、家族でやろうと思ってます🥰実両親に息子娘がなつきすぎてて両家揃うとなんか気まずい雰囲気になりそうなのと、子供のお祝いなので単純に気を使いまくるのがしんどいからです。お互いの親には写真見せたりして終わりにしようと思います!
自分が産んだ自分の子なので、つーままさんが決めていいと思います❤️

  • つーまま

    つーまま

    コメントありがとうございます😭
    そうですよね。家族単位が気も使わないのでいいですよね😣
    七五三などは、写真で終わらせたいなと思います。今回は私も納得がいかないので、解決するように旦那と話したいと思います!!

    • 3月26日