
毎日、夜はソファで添い寝しています。生後一ヶ月の赤ちゃんが慣れると、一人で寝れなくなるでしょうか?
毎日、夜はソファで添い寝してます。
添い寝だと4-5 時間は寝てくれるので、ついついしてしまうのですが。生後一ヶ月になります。添い寝に慣れると一人で寝れなくなりますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

みん
いずれは1人で寝てくれるんだし、添い寝してる時間が私的には貴重な時間だと思うので全然してます🥰

はじめてのママリ🔰
3ヶ月後半まで腕枕でずっと寝ていました!
夜通し寝てくれるようになって熟睡できるようになってからは腕枕はやめて、添い寝にできました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
添い寝の姿勢大丈夫かなぁと思うんですが、どんな大勢ですか?
みん
添い寝と言っても、隣にいるだけです!!!笑
はじめてのママリ🔰
いいですね😊隣にいるだけだと、ぐっすり寝てくれなくて💦抱きかかえて寝てるんですよ😅
みん
あら!それは癖になったら大変かもです😅