
コメント

☆まめお☆
3畳ほどの大きさで80万でしたよ☺️
うちは、子ども3人なので週末の洗濯の多い時にはキツイです😂
外にも物干し竿を設置しないと間に合わなくなりそうです😭
☆まめお☆
3畳ほどの大きさで80万でしたよ☺️
うちは、子ども3人なので週末の洗濯の多い時にはキツイです😂
外にも物干し竿を設置しないと間に合わなくなりそうです😭
「住まい」に関する質問
自治会長の仕事がしんどいです。 今年3月からくじで自治会長になりました。 来年度交代まであと半年ほど、半年頑張った自分自身を褒めてもなかなか周りに話せる限度があるので吐き出させてください。 25歳シングルで双子…
社員住宅に住んでいて、赤ちゃんの泣き声がうるさいのではないかと心配になっています。 エアコンが付いていない+旦那が暑がりですぐ家中の窓を開けるので、一日中窓はどこかしら開いている状態。(私がたまにこっそり閉…
お風呂のリフォーム、開き戸と折れ戸で悩んでます。 いまのお風呂は開き戸です。 これから大きくなる子供2人と狭いお風呂入るのに開き戸不便かなと思いつつ、折れ戸は掃除が大変と聞き悩んでいます… 折れ戸の掃除ってそ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございますー😭😭嬉しいです❤️
うちもつけるならそれくらいのサイズかなーと考えていました!
でも少し狭めなんですね😳
でも虫被害とか減りますよね?
うち、カメムシがすごくて私がもう限界で😭
☆まめお☆
うちは、網戸にしてるので滅多に虫が入ってきませんよ☺️
使い方によると思います😂
我が家は、下2人が保育園のお昼寝布団があるので狭くなりがちです😭
どうしようもない時は、浴室乾燥とダブルで使うか、カインズで買った室内干し用の物干し竿をサンルームに入れて使っています😅
サンルームがあれば夜に干したり寄せたり出来るので、共働きの我が家にとっては正解でした😍💓
はじめてのママリ
私も、つけるなら網戸にしたいなーと思ってました💦
確かに夜干せますね🥺⭐️
早くつけたくなってきましたー💦
まだ見積もりの段階ですが😱
いろいろ勉強させてもらいました!
ありがとうございます😭