
コメント

☆まめお☆
3畳ほどの大きさで80万でしたよ☺️
うちは、子ども3人なので週末の洗濯の多い時にはキツイです😂
外にも物干し竿を設置しないと間に合わなくなりそうです😭
☆まめお☆
3畳ほどの大きさで80万でしたよ☺️
うちは、子ども3人なので週末の洗濯の多い時にはキツイです😂
外にも物干し竿を設置しないと間に合わなくなりそうです😭
「住まい」に関する質問
シングルでお子さんと2人暮らしの方に質問です! ご自身がトイレしてる時、お子さんどうされていますか? トイレいつまで着いて来るのでしょうか… 特にお腹痛い時時間がかかるのですが、賃貸で泣きじゃくってても気に…
深型食洗機の方、キッチンとカップボードの通路幅は何センチありますか? また、カップボードの奥行きと、食洗機からカップボードへの食器のしまいやすさを含め生活していてどう感じるか教えてほしいです🙇🏻♀️ 壁からキ…
魚は都会と田舎では田舎のほうが美味しいのでしょうか? いままで海の近くで住んでいて、お刺身も大好きでした! 最近都心部に引っ越してきて、お刺身を買ってもなんか美味しくなくて、、💦
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございますー😭😭嬉しいです❤️
うちもつけるならそれくらいのサイズかなーと考えていました!
でも少し狭めなんですね😳
でも虫被害とか減りますよね?
うち、カメムシがすごくて私がもう限界で😭
☆まめお☆
うちは、網戸にしてるので滅多に虫が入ってきませんよ☺️
使い方によると思います😂
我が家は、下2人が保育園のお昼寝布団があるので狭くなりがちです😭
どうしようもない時は、浴室乾燥とダブルで使うか、カインズで買った室内干し用の物干し竿をサンルームに入れて使っています😅
サンルームがあれば夜に干したり寄せたり出来るので、共働きの我が家にとっては正解でした😍💓
はじめてのママリ
私も、つけるなら網戸にしたいなーと思ってました💦
確かに夜干せますね🥺⭐️
早くつけたくなってきましたー💦
まだ見積もりの段階ですが😱
いろいろ勉強させてもらいました!
ありがとうございます😭