
3ヶ月の赤ちゃん、夜は22時に寝て2時と5時半に授乳で起きる。その後はすぐに寝るが、朝7時の保育園のため寝不足。4ヶ月の赤ちゃんは夜通し寝るのはいつ頃か気になる。同じ経験の方のコメントを待っている。
同じような方、
いつくらいから夜通し寝てくれましたか??
3ヶ月で、
22時に寝て、2時くらい、5時半くらいに授乳で起きます。
飲んだらすぐそのまま寝てくれますが
上の子の保育園で7時起きで
沢山寝る私にとっては寝不足です😹
3ヶ月でこんな感じの方、
4ヶ月や、夜通し寝るのはいつでしたか?
それぞれなことは承知なうえ、
同じような方のコメントをみて希望持ちたいです😹
- k(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

e.
ウチは下の子も3ヶ月で保育園預けてたんですが、1歳になる前までは夜中のミルク1回は必ずありました。
早ければ2時、遅ければ4時。
わたしは5時に起きてます。
少なくとも、離乳食しっかり食べても一歳前までは夜中起きることあるかもです。
k
上の子が6ヶ月には一度も起きなかったので期待しちゃいました😹
5時起きすごいですね😿
e.
ウチも長男はそのぐらいから寝てました😪
次男がすごい起きてたので、ものすごく辛かったです😭