

赤ピク推し♡
パントリー作らなかったので、ホットプレート、季節物(土鍋や重箱)、お菓子のストック、ジップロックコンテナ、サランラップのストック、水筒などです。

Rmom🤎
我が家は間取り的にパントリー
造れなくて、カップボードと
キッチン側の収納で確保してます🙋🏻♀️
吊り戸棚も検討したんですが、
絶対に使わない、身長届かない、
奥に入れたら取れない、
圧迫感あって嫌 となり
結果つけなかったんですが、
カップボード・キッチン側の収納で
十分間に合ってます😽
逆に無駄に収納量増やすと
無駄に物増えるんで無いなら
無いなりの生活をすれば
いいんじゃないかなと😸🙌🏼

はるのゆり
パントリー無しなので
キッチンペーパーやゴミ袋のストック、アルミホイルやラップのストック、お菓子作りセット、タッパーやお弁当箱、即席麺や乾麺、パスタなど。
あまり重たくないものや落ちてきても割れたり壊れたりしにくいものを入れてます😊

カルピス
みなさんありがとうございます‼️😊
具体的にイメージできました✨ 今後増えそうなものの量も含めて検討したいと思います🙌
コメント