 
      
      
    コメント
 
            ママリ
現在通ってます😊
園の雰囲気は伸び伸び幼稚園で楽しく通いましょう!と言った雰囲気が強いかなと思います。遊びを取り入れつつの英語、サッカー、ダンス、空手などにも力を入れているようです💡
年少で英語もやっていて家でも色んな単語を言うようになりました(^^)
先生たちも話しやすく、気になる事は電話で聞いたり、先生から普段の様子を教えてくれたりします!
何かあった時はメモで伝えてくれたりもするので安心です☺️
父母会、PTAは一切ありません。
親が園に行く時は、個人懇談と運動会などの行事のみです✨
うーんと気になる部分は、園児の人数が多いので、先生の数は足りてるのかなー?ちゃんと細かい部分まで見れてるのかな?と少し心配な部分はあります💦
何度か怪我をして帰ってきた事があるのですが、その瞬間は見てなくて…と説明される事がありました😅
 
            あかり
こんにちは😆
さわらび幼稚園の話しが
でていたので
さわらび幼稚園は
春休みはじまるのが
つくし幼稚園に比べて1週間早いみたいです!
PTAもあるみたいですし
結構大変そうでした😱
つくし幼稚園通っていますが
おすすめです🙆❤
息子は今年年中になります!!
- 
                                    ママリ コメントありがとうございます! 
 
 つくし幼稚園は春休みいつ頃なんですか?😳
 
 さわらびはPTAもあるんですね😭
 アンパンマンの遊具いいな〜とか夏に花火も上がると聞いたことあるのでそれもいいな〜と思ってたのですがPTAあると聞いて大分嫌になってしまいました😭💦
 
 そしてお二人の意見聞いてますますつくし幼稚園気に入りました🥰
 
 ホームページに空手?だか書いてたのですがそれはいつ頃からやるんでしょうか😳- 3月26日
 
- 
                                    あかり 春休みは終業式が昨日の3/25~4/7まで 
 でした☺
 さわらび幼稚園に友人がいて
 遊ぶ日決めるのに春休みの始まりが違うことが判明したんです🙆始業式は同じ7日からのようです😆
 あとは幼稚園から小学校に上がるときにつくし幼稚園の近くに住んでいるのであれば最初から友だちいるままの確率が上がるかなと思います☺
 年少さんで入って慣れてきたら(7月くらいだったような)各週曜日固定でやっているようです!
 空手は年少なので本格的ではないかなと思います。
 英語は結構楽しそうにしている姿を年少の最後に非公開YouTubeで各クラス動画のURLが送られてきました😆
 ちなみに息子は5月末くらいまでおしっこもらしまくりの問題児でした笑
 先生方は根気よく向き合ってくれましたよ😆
 毎週水曜日お弁当も週1なので楽です🙆
 
 ただ一つのデメリットがあります!
 入園金6万円
 高すぎます!笑
 こんな入園金みたことなかったです笑
 ここ以外は最高です笑- 3月26日
 
- 
                                    ママリ 始業式同じなら少し長めの休みなんですね😳 
 
 小学生に上がる時のことも考えてました!!
 同学年に幼稚園からの友達いるのといないのとでは気持ち的にも違いますよね❣️
 
 固定なんですね!
 本格的にはやらないなら安心です😊
 
 YouTubeにあげてくれるんですね!!
 それダウンロードしたいという要望は通るんですかね🥺
 
 根気よく向き合ってくれるのならよかったです🙏少し気持ち的に楽になりました🥲
 お弁当も週一なのいいなと思ってて!
 やはりキャラ弁とか多いですか?🥺
 料理苦手で絵の才能もなくホラーなので💦
 
 6万と書いてましたね😫
 結局入園する時に制服代やその他もろもろ全部でいくらになるんでしょうか😔- 3月27日
 
- 
                                    あかり 年長さんでは学校も考えられたクラスになるようです☺ 
 
 YouTubeですが
 クラス全員が映っているので正面ではなく引きな感じです!
 あくまでも雰囲気を伝えるためのものなのでダウンロードする必要もないレベルかなとおもいます。
 ダウンロードなどは幼稚園経由からはできません。あとある程度で消える感じだと思います👌
 
 他の子の弁当は一度も写真などでも公開されていないので普通の弁当にしています😆
 中にはがんばっている方もいるのかもしれませんが自己満の範囲だと思いますよ😄
 
 HPに載っていますが
 スモッグと上靴は幼稚園販売で強制ではないので
 自分たちでかわいいものや履きやすいもの買ってます!
 それを抜いた金額がかかります✨- 3月27日
 
- 
                                    あかり 訂正で 
 春休み8日まででした😆
 2つの園共にです✨- 3月27日
 
- 
                                    ママリ 学校考えられたクラスってとてもいいですね!✨ 
 
 なるほど!
 それなら見るだけで良さそうですね😊
 
 普通のお弁当作ってると聞けてよかったです☺️
 漫画とか動画とかの見すぎではりきるものだと勘違いしてました笑
 
 画像付きでありがとうございます🙏
 上靴も指定ではないんですね!
 ちなみにスモックと上靴はどこで買いましたか?😳- 3月27日
 
- 
                                    あかり スモックはネットで買いました☺❤かわいい柄いっぱいあるのでみてみてください😆 
 ご飯の時とねんどなどの時しか使わないみたいで
 1年使いましたが
 もう1年そのままでいけそうです👌
 
 上靴も西松屋などでトミカとかの一般的なやつです☺- 3月28日
 
- 
                                    ママリ ネットと西松屋ですね! 
 色々見てきます😆
 
 たくさん教えてくださり本当にありがとうございました🙏✨- 3月28日
 
 
            ママリ
お二人共本当に本当にありがとうございました😭✨
園の雰囲気や先生方の印象、物やお金のことなどたくさん情報もらってより一層つくし幼稚園にしようと思えました🥳
たくさん教えて頂き、本当に感謝します🙏✨
 
   
  
ママリ
ありがとうございます✨
伸び伸び楽しくというのはとてもいいですね👏そういう所に行って欲しいと思ってたのでよかったです😊
英語やっていると書いてたのも魅力的だなと思ってました!ただどの程度の英語なんでしょうか🥺
父母会PTAがないのは嬉しいです!!
個人懇談というのはどのくらい行きますか?
気になる点も教えてくださりありがとうございます。
そんなことがあったんですね…
1クラス何人で見ているのでしょうか🥺
かすり傷程度ならまぁいいかとなりますが大きな怪我だった時そんな言葉だと困りますね💦
あとひとつ質問よろしいでしょうか🥲
オムツは絶対外さないといけない感じですか??
ママリ
天気が良い日はとにかく外遊び!大きな公園に行く!みたいな感じです😊
どうなんでしょう?🤔
簡単な日常会話くらいかなーって私は感じます。そこで興味を持って英語を習い始める子が多いみたいです✨
個人懇談は年少さんは2回か3回くらいありました!初回のみ全員でその後はやりたい人のみでした😊
ボッコリ腫らして病院に行くレベルの怪我でした😓入園早々だったので、こんな怪我をして帰ってくる事あるの!?ってびっくりしました😅
オムツは外すように言われます💦
どうしても外れなくてオムツで来ている子も数人いましたよ!
1クラス24〜25人で、年少さんは担任と副担任がいますが年中からは担任のみだそうです!
ママリ
いいですね😆きっちりしてるのかなと思ってたので安心しました!
なるほど😳
力入れて教える感じでしたらついていけないな〜と不安になってましたがそれなら楽しく覚えれそうですね!
とても参考になります🙏
思っていたより少なくてよかったです!
病院行くレベルって相当ですよね🥲
自分でこけたとかそういう感じですか?それともお友達にとかですか?🥺
やはりオムツは取れてる方がいいですよね...💦
外れる気が全然しなくて焦ります💦
思ってたより本当に人数少ないんですね😳
つくし幼稚園今のところ第1候補なので大丈夫かなと心配になりました🥲
ママリ
私立幼稚園ですが意外と伸び伸び幼稚園ですよ🙋♀️✨
身体を動かしながら英語を学ぶって感じのようで楽しくならえるみたいです😊
その時の怪我は息子がただ立っていた所に年中さんが爆走して突っ込んできたらしく…でも相手の子は無傷でした😅病院レベルの怪我は相手の親にも報告するようで、謝罪されましたが💦
面接の時にもオムツは外すようにって言われましたね😥息子も完璧ではありませんでしたし、初日は3回も漏らして帰ってきましたよ😅それをきっかけにお漏らしは一度もしなくなりました!
他にもヘルプで先生が入ってくれる事もあるらしいのですが、基本は2名体制みたいです。他の幼稚園を知らないので、どこの幼稚園も先生の人数はこうなのかなぁ?と😥
ママリ
私立だったんですね😳
毎月支払うお金ってネットでは1万と書いてましたが大体そのくらいになりますか?🥺
動かしながら覚えるのは娘も好きそうなのでよかったです❣️
爆走は止めて欲しかったですね😔
と言ってもこちらも加害者になりかねないと思うと怖いですが😭
おもらしした場合はどういう対処してもらえましたか?😞
幼稚園は少ないんですかね💦
周り保育園ばかりなので幼稚園情報が全然なくてびっくりしました...💦
ママリ
私立幼稚園です!
バスも利用で1万円です😌
園児の数が多いので仕方ないのかなーと思ったり…歯や目に直撃してたら…と思うとゾッとしました💦💦
お漏らししたら、着替えを皆さん前もって園に置いてあるのでそれに着替えて、汚れたパンツズボンは持ち帰ってきて、次の日に新しい着替えを持たせるって感じです✨
パンツやズボンは足りなくなったら園の物を貸してくれます。
パンツは使い回し出来ないので、新しい物を西松屋などで買って返す感じですよー!
保育園は先生の数も多いイメージです😅
手稲区内でしたら、さわらび幼稚園も人気ですよー😊
ママリ
ありがとうございます✨
確かに目は怖いですね😭
替えを持っていくのですね!
それも新調してきます😆
さわらび幼稚園も実は気になってました😳
でも何かあった時家から遠いしな〜とか父母会あるって書いてるしな〜と思ってて💦