
1歳の誕生日に一升米を背負いたいが、どんなかつげるものがいいか悩んでいます。リュックかナップサックか、その後も使えるものがいいか考えています。
もうすぐ1歳の誕生日を迎えるにあたり一升餅ならぬ一升米を背負わそうと思っております❗️
そこで一升米の準備はできたんですが.それをかつがせるものを悩んでいます🥺❗️
リュックタイプかナップサックみたいなものか.その後も使えるものの方がいいのかなど悩んでおります。。
リュックの方がその後もかつげて便利なんですかね❓
そもそも子供はリュックなどはその後かついでくれるものなんでしょうか❓
アドバイスありましたら参考にさせて頂きたいです❗️❗️
- ちちち(3歳10ヶ月)
コメント

イリス
長男のときはハーネスつきベビーリュックをお誕生日プレゼントに買って、それで背負いました。
1歳にはがっつり歩く走る子だったので、安全をこめてお散歩に使ったり、お気に入りのぬいぐるみをおんぶしたり。
3歳9ヶ月の今も時々引っ張り出してきてぬいぐるみ入れてお出かけしてます。ハーネスは「ママこれ持ってて」と言います。
おでかけにおもちゃ入れたり、お茶、おやつ、おむつ入れたり…結構使えますよ。

年子怪獣mama🦖🐾
次男が米でやりましたー!
リュックに入れてやりましたよ☺️
お出かけのときはオムツとおやつを入れて背負ってくれてます🥺💕
1歳児のリュック姿めちゃくちゃ可愛いです🥰🥰
-
ちちち
コメントありがとうございます❗️
リュックタイプの方がやっぱりいいんですね❤️
小さい子のリュック姿.想像しただけでもかわいいです😍❤️- 3月26日
ちちち
コメントありがとうございます😊❗️
やっぱりリュックタイプの方がその後も使えて便利ですね❤️
お出かけ時にかついでくれるのもとってもかわいいですね❤️
参考にさせて頂きます❤️