
湯船で滑って転んでお湯に入った赤ちゃん。容体急変の経験ありますか?肺に水が入っている可能性がある場合、受診が必要でしょうか?ワンオペ風呂の安全な方法を知りたい。
湯船でつかまり立ちさせて待たせてたら
滑って転んで数秒お湯の中に入ってしまいました🥲
すぐ抱き上げたら、泣いていて、お湯を飲んだかはわからないけれど背中を叩きました。
そのあとすぐ泣き止んで、様子は普通でした。
体洗って、お風呂から出てミルク飲んで寝ました。
同じような経験された方、その後容体が急変したりしましたか💦?
肺に水が入ってしまってる可能性がある場合、受診は必要でしょうか?
また、ワンオペ風呂どうやっていれてますか?
私が洗ってる間湯船で待たせてたのが間違いでした。
洗い場でも滑って転びそうだし‥正解がわかりません😭
- 初めてのママリ
コメント

®️®️
洗い場で待たせてます!
長女の時は床にマットを敷いてました!

nico(34)
大丈夫だと思います。
生後半年くらいからベビースイミングで、沈められてたけど、大丈夫でした👍
湯船に入れてる時はスイマーバを使っていました👍
-
初めてのママリ
そうなんですね😭少し安心しました🙇♂️
スイマーバ、検討します。- 3月24日

退会ユーザー
今はお湯少なめにして座って待たせてます!
が、生理で入れないときや急いでるときなんかに100均のランドリーバスケット買いました!!
折りたたみ式が欲しかったですが高いので🤣🤣
自分が洗ってる間ここにお湯ためて座って待っててもらって、洗い終わり次第一緒にはいるのはどうでしょう?😳
-
初めてのママリ
湯船やここにお座りして大人しく待っててくれるんですか?🥺お利口さん🥺
抜け出したりはないですか?- 3月24日
-
退会ユーザー
おもちゃで遊んでるので大人しく座ってます!- 3月25日

姉妹ママ
うちの次女も暴れん坊で抱っこして一緒に入ってても、嫌がってつかまり立ちからの自らダイブしまくりです🤣毎日元気ですよ♪
自分が洗う時はお風呂の床にマット敷いて、お風呂のおもちゃで2人で遊ばせて、ちょいちょいシャワーかけてあげながら待たせてます!
-
初めてのママリ
暴れん坊一緒です😂
抱っこして入ると嫌がって立ちますよね😂
自らダイブしまくりで平気とのことで安心しました🥲
マットで待たせるのが良さそうですね😊暴れん坊だと大変そうですが釣れそうなおもちゃ探してみます!- 3月24日
-
初めてのママリ
たびたびすみません🙇♂️💦
ちなみにどんなマットを敷いていらっしゃいますか?- 3月24日
-
姉妹ママ
そうなんです🤣あの大人しく抱っこさせてくれてた頃が恋しい…(笑)
やはりマットの上で自由にさせてるのが1番安心です✨
マットは普通のベビー用品店に売ってるお風呂の床半分くらいが埋まるくらいの大きさの安いやつです😂その上で滑ったことはないです!- 3月24日
-
初めてのママリ
ほんと、落ち着いて入浴できてた頃が懐かしいですよね笑
こういう少しボコボコした、よくある感じのやつですかね🤔?
暴れん坊にはマットが安心なんですね😮💨- 3月24日
-
姉妹ママ
水泳得意になるかな?とポジティブに考えてます😂そうです!そんな感じのやつです!!
- 3月24日
-
初めてのママリ
目指せ水泳選手ですね😂
こういう奴ですね、早速買います!
教えてくださりありがとうございました🌸- 3月24日

ママリ
アップリカのバスチェア使っていますよ🤗
-
初めてのママリ
バスチェアから抜け出したりはないですか?💦
- 3月24日
-
ママリ
お腹のところにバーがあるので脱出ほぼ不可能性です🤗
- 3月24日
-
初めてのママリ
なるほどですね、うちの暴れん坊の場合立つ可能性はありそうですが😂検討します!
- 3月24日
初めてのママリ
マット敷いたら滑って転んだりしませんかね?💦
®️®️
それはマットの素材をちゃんと選んだら大丈夫かと😂
私は布のものを使ってましたよ
初めてのママリ
布のマットあるんですね!調べみます!
動き回る、暴れ回る子なので心配で😅
ありがとうございました🌸
®️®️
これです!これを床に敷いてそこにいさせてました!
初めてのママリ
画像までありがとうございます!!これですね✨
新生児じゃくても使えるんですね✨ここで大人しくいられるのが偉いですね🥺