
コメント

ままり
うちは1歳3ヶ月ですが全然イヤイヤ期ですよ🤢

♡♡
1歳すぎてから始まりました😂
もうすぐ4歳ですが、まだまだ継続中です😭
-
ちゃん
一歳すぎ!早いですね😅😅
ぴゃー!先が長すぎる、。😂😂- 3月24日

ママリ
早いと1歳すぎから始まりますよ!
うちは本格的なのは2歳位でしたが、1歳半くらいにはイヤイヤしてはいました。
-
ちゃん
もー最近になって保育園の帰りいや、手繋ごう、いや、じゃあ繋がないで帰ろう、いや、返事が全部嫌で帰ってきてこっちが参ってきます笑笑
- 3月24日
-
ママリ
激しいのが急にくるこもいるし、軽いのがずーとつづく子もいるし、来ない子もいるしほんとそれぞれかなと思います☺️
- 3月24日
-
ママリ
笑えるくらいイヤイヤいいますよねイヤイヤ期😂
- 3月24日
-
ちゃん
癇癪とかはおこさないので、何が嫌なん?それままも嫌とか言いながら気持ち切り替えてくれるの待ってます笑笑
本当、個人差ありますよね、いつか爆発するのかなとか思うと恐ろしいです、、、- 3月24日

おもち
自我が強い感じは出てきましたね、
今思えば可愛いと思います😂😂😂
-
ちゃん
自我強すぎるのに言葉まだなんでとてもわからない💁♀️💁♀️って状態で模索してます毎日笑笑 そー思える日が来ると思うと何だか寂しいです😔
- 3月24日
-
おもち
話せるようになってからの
イヤイヤ期も凄まじいですよ、反抗してきます😂- 3月24日
-
ちゃん
それはそれで物わかりよくなりすぎて大変そうですね、、、子育てって本当に難しいですよね、、、いや!って言われると怒りはしないしイラつきもしないけど、じゃあいいよーあとでねーって後回しばかりしてていいのかな?なんて思います笑笑わがままになっちゃうんじゃないかなって
- 3月24日
-
おもち
常に今が大変ですもんね😭😭😭
- 3月24日
-
ちゃん
今を必死に頑張ってたら毎日すぎてますよね、、笑
ままでいれる自分が好きって思えるような母親になりたいです🤱- 3月24日

退会ユーザー
そのくらいからジワジワ始まってきました😂
ちゃん
個人によって始まる時期全然違うんですね、、、本格的になるのが恐ろしいです
ままり
ほんと恐ろしいです。😰