
コロナ感染で自宅療養中。確認請求書がないけど、療養期間が分からない。これで請求できる?
コロナ感染した方で、コープ共済に入られてる方に質問です!
13-23日まで自宅療養してたのですが、
私の市では確認請求書みたいなのしか出してもらえなくて、そこがいつからは書いてるみたいなのですがいつまで療養しましたっていうのが書かれてないみたいなのですがこれでこれで請求できるんですかね?
- もっち(1歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

もこもこ☁️
2月にコロナ感染して、ちょうど先日コープ共済に問い合わせしました!
いつからいつまでの記載は絶対必要と言われました!
私の市では保険請求用に自宅療養証明書みたいなのを出してくれますが、もっちさんの市に問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

れんママ
つい先日、コープ共済に加入しました!担当の方にはコロナになって自宅療養と言われた時は行った病院の先生に自宅療養の日数が書いた物を発行してもらって下さいと言われましたよ☺️
もっち
やっぱり必要ですよね…。
時間差で息子も感染して
また明日も電話かかってくるのでもう一度聞いてみます!
ありがとうございます!