
コメント

猫缶
2時間も持たないとかでなけれは1回の量を少なめにして回数稼いだらどうでしょうか😣
授乳回数多いとめんどくさいですが…

てんてんどんどん
欲しがる分はどのくらいあげていますか?
まだ満腹中枢は分からないので与えたら与えた分飲む子は飲みますので、その分吐きます💦
少なめにあげた時に欲しくて泣いていたら20〜40くらい追加してあげてみてはどうですか😊
-
ゆ🍀
基本、120あげて欲しがる時は200までいったことが1度ありましたが今日は180でした。
180で満足して吐き戻し😅
120で満足したり100で満足したりしますが1日に1~2回はリミット暴走して欲しがって泣きます💦
120までなら今の所、吐き戻しも少ないので止めたいんですがちょっとづつ足すのも暴走に火をつけてしまってるような気もして…難しいですね😭- 3月24日
-
てんてんどんどん
200は与え過ぎですかね😅
胃袋もまだ小さいので、それなら120→140に毎回してみたらどうですかね🤔
夜寝る前や朝1番のミルクを160にしてみたり、時間が空いた後にプラス20あげてみて下さい😊- 3月24日
-
ゆ🍀
そうですね❗
とりあえず120で様子見てみます。
リミット暴走すると140でも泣き叫ぶので160までは許容範囲として追加であげてみます😅
少しずつ吐き戻しも量によっては減ってきてるのでこちらがコントロールしながらあげてみる事にします❗ありがとうございました♪- 3月24日
-
てんてんどんどん
グッドアンサーありがとうございます‼︎
1回のミルク量を気にするより、トータルで考えれば良いですよ😊
トータル1,000以上にならなければ良いみたいなので、ベースは120よく寝たらMAX160までは与えてみるなど工夫すれば問題ありません😊
ただ体重があまり増えないや増え過ぎの場合はミルク缶の目安より少なめにあげたり多くあげてみたりして下さいね‼︎
三男は2ヶ月の時は5回しか飲まなくて、ミルク缶の量だと体重があまり増えず小児科から量を増やしてあげる様に言われてあげています😅- 3月24日

ミルクティ👩🍼
規定量内で欲しがる分だけ飲ませるのは良いと思います🥺
規定量を超えて欲しがるだけ飲ませるのは、やめたほうが良いと思います😭
それで、吐き戻しをするのは、飲み過ぎだからだと思います😣
3ヶ月過ぎになると満腹中枢が出来上がって、自分の飲める量は分かります😥
ミルク缶に記載されている規定量内で、好きなだけ飲ませれば良いと思います😣
-
ゆ🍀
ミルク缶の規定量は多いと聞いたことがありますが大丈夫なのでしょうか?
規定量を超えたことは今までありません😅なので飲み過ぎではないと思いますが胃の大きさも個人差あると思うのでうちの子には多いかもです。
今日は欲しがる分あげて全部で180で吐き戻ししました💦- 3月24日
-
ミルクティ👩🍼
ミルク缶に記載されている規定量は多めです…😅
赤ちゃんが200ml飲める胃袋になるのは5ヶ月からと言われました💦
ですが、ミルク缶には3ヶ月から200mlになっているので…😣
赤ちゃんの胃はトックリみたいになっていて吐き戻ししやすいので仕方がないですが、毎回、吐き戻しをするなら多い可能性はあります😢
吐き戻しが気になるなら、規定量の20ml~40ml少なめに飲ませてみてるのも良いと言われた事があります🥺- 3月24日
-
ゆ🍀
やはりそうですよね💦
200飲めるのは5ヶ月からなんですね!それなら確かに欲しがる量は多いと思います😅
吐き戻しの少ない量で様子見てみます❗ありがとうございました♪- 3月24日
ゆ🍀
少なめ(100~120)でもほぼ3時間持ちます。
たまーに持ちませんが😅
なので欲しがる分あげていいものかどうかと💦
吐き戻ししなければ好きな分飲ませてあげたいんですけどね💦
猫缶
3時間持つなら100〜120で丁度良いと思いますよ☺️!
他の方へのご返事を見てしまったのですが180は多いと思いました💦
ですが大きく生まれてきた子なら飲めちゃうのかな、とかも思いました😣
泣いて欲しがるのであればあげた方がいいと思いますがそうでないならあげなくていいと思います
ゆ🍀
やはり多いですよね😅
大きく産まれたわけではないですが、比較的パーツは大きめです(手足とか)
パパが大きい(187cm)ので体格は似てるのかと思うと良く飲むのかな?って思ってました。
とりあえず基本は100~120で飲ませていきます❗ありがとうございました♪