※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🙃
子育て・グッズ

結莉という字でゆいりという読みは変ですか?他の名前と被らないようにしたいけど、ゆうりやゆりと間違えられて悩んでいます。

結莉 という字で ゆいり という読みは変ですか?
あまり被らない名前がよくて、響きがかわいいなと思ったのですが
ゆうり や ゆり と読まれちゃうみたいで悩んでます😢

コメント

はじめてのママリ🔰

可愛いお名前だと思います☺️✨
ただ、珍しい読み方ですし、他の読み方も出来るお名前だとは思うので悩ましいですね🥺

ちっち

全く変ではないですが、ほとんどの方にゆうりちゃん、ゆりちゃんと呼ばれると思います。

○○を結う。というのが良く使う言葉なので、そのイメージが強いのかと🤔
三文字にして、依とかいの字を入れると確実にゆいりちゃんと呼ばれると思います😀

はじめてのママリ🔰

結莉ちゃん名前も漢字も可愛くて良いと思いました🌼
結という字 流行っていますし、ゆう、ゆい、ゆ、うなど色々な読み方で使われてるし気にしなくていい気もします☺️ 主さんがすんなり読んでもらいたいなら違う漢字にした方が良いと思います!

ママリ

すごく可愛いお名前ですね😍
ただ、
結子ゆうこ、ゆいこ
結菜ゆうな、ゆいな
真結まゆ、美結みゆ
など、色々な読み方があるので
ゆうりちゃん、ゆりちゃんと読み間違えられる可能性はありそうですよね😣💦

唯、惟、維+莉、里、梨、李
などはいかがでしょうか🥺

mizu

確かに初見では、ゆうりかゆりで迷います💦
でも「ゆいり」も可愛いと思います😊

結衣莉などであれば迷わず読めます!