
コメント

ママ子
写真館の人が、
お子さんの中にはカメラのレンズが目玉とかに見えてたり、
黒色ものがずっと自分の方を向いてる事を「怖い」と捉えるお子さんもいますよ~と言ってましたよ😌🎵
下の子のお宮参りの写真撮る時に上の子が大号泣でお手上げだった時にそう教えてもらいました。
あとは3歳過ぎると撮られるの恥ずかしい、撮られると緊張しちゃう、照れるから撮らないで欲しいとかいう、そんな複雑な感情もあるかもしれないですね😂
ママ子
写真館の人が、
お子さんの中にはカメラのレンズが目玉とかに見えてたり、
黒色ものがずっと自分の方を向いてる事を「怖い」と捉えるお子さんもいますよ~と言ってましたよ😌🎵
下の子のお宮参りの写真撮る時に上の子が大号泣でお手上げだった時にそう教えてもらいました。
あとは3歳過ぎると撮られるの恥ずかしい、撮られると緊張しちゃう、照れるから撮らないで欲しいとかいう、そんな複雑な感情もあるかもしれないですね😂
「写真」に関する質問
給食参観みーんなの保護者の方来てたのに 娘だけ来てなくて可哀想な事しちゃった、、、 写真みたら皆お父さん、お母さん来てて 娘だけ1人で寂しそうだった、、 先生が隣にいてくれたけど。 元々行く予定だったし、娘に…
22週 性別について 17週の時に検診に行って助産師さんからは性別がまだ分からないと言われておりました💦 22週になり今度は先生に診察してもらうと、股は閉じていたのですが、いろんな角度から見てこれは女の子だねと言…
コープ共済の個人賠償責任保険に入っています。子供 がお友達のゲーム機を壊してしまったので、こちらで同じものを購入して渡そう思ってますが、保険請求する場合どの様な流れになりますか?壊れたゲーム機の写真など、必…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳
たしかに普通のカメラではないし、一人立たされたりすると怖いですよね😓
あーまさにそういう感情そうな..カメラに気づいたら笑顔が消えます😭
カメラ向けたら笑顔でこっち向いてくれるようになってほしいですが..
私も昔は嫌だったから息子の事は言えないですが🤷♀️笑