※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マメ
子育て・グッズ

子供がわがままでお颭や食事が大変。どう対応すればいいかわからず疲れています。

どこまでまぁいっかで済ませても良いのか.....

2人目を妊娠中ということもあり赤ちゃん返りなのか、それとも魔の3歳児というやつなのか、最近わがままっぷりが加速してどうしょもありません😂!
前なら説明したら納得してくれていたのに今はとにかく自分の主張を押し通そうと変に頑固になって特にお風呂や食事が大変で仕方ないです💦
色々言い方を変えたり誘導の仕方を変えたり本人に寄り添ってみたりするもののほぼ惨敗でもう疲れちゃいました...笑
1日ぐらいお風呂入らなくても、とか今食べないなら無理にあげなくてもまぁいっかと思えれば多少楽なんだろうけど、それをしなくても良いんだと息子に思われても嫌だし...とぐるぐる巡って毎日どうしていいかわかりません😇
今日もきっとお風呂で一悶着あるしもう嫌だ〜〜〜!

コメント

みいも

赤ちゃんがえりですね😭
お母さんとの関係性が築けている証拠ですけど大変ですね😅
親の顔色伺わず甘えて自分を出せてるのはいいことですけどね😂
うちは、水着きせたり、浮き輪でお風呂はいるよう誘ってました笑

  • マメ

    マメ

    優しいコメントありがとうございます🥺♡
    水着と浮き輪良いですね!遊びの延長で入ってくれるかもしれないので早速明日から試してみます🌻🌻

    • 3月23日