
電動子供乗せ自転車のバッテリーについて、6年使用しているが充電頻度が増えている状況です。長年使用している方のバッテリーの持ちや、本体ごと買い替えた経験について教えてください。
子供乗せ自転車のバッテリー🚲
電動子供乗せ自転車に数年乗っている方に質問です!
うちの自転車は6年目で朝晩合わせて30分くらいしか
乗らないのですが2日に一回充電しないと
バッテリーがもたない状況です。
(勝手に消耗してしまう)
2人目の年齢を考えてもここからあと数年は乗るので
今のうちにバッテリー買い換えるか?と自転車屋さんに聞くと、
6年乗ってるなら本体もダメになってきてるかもだから
本体ごと買い換えた方がいいかもと言われました…
みなさん長年乗ってる方どうですか?
バッテリーの持ちって経年でこんなもんになりますよね?
お子さん2、3人いて途中で本体ごと変えた人いますか?
それともみなさんそのまま乗ってますか??
お聞きしたいです!
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

退会ユーザー
5歳です
10ヶ月の時に買いました
今は朝夕5分くらいしか乗りませんが、30分ほど使うとかなり減るようになってます
2日で2時間ですよね?
多分うちのだと2時間なら半分くらい減ってると思います
自転車は外で厚いカバー付けていて、バッテリーは毎回家の中です
自転車の管理でも劣化の仕方が違うと思います
私の自転車の本体は全然大丈夫です
黒色ですが少し汚くなってきたなー、チャイルドシート汚いなー位ですか目立ったサビも劣化もなく全然使えます
点検もしています
隣の家の自転車は6年目でボロボロです
カバー無し無頓着な感じです
主さんの自転車のバッテリーが残念だったのかなと思います
2人目ってもう産まれてるんですか?
これから予定していてガンガン使うなら一歳ぐらいの時に買い換えればいいかなと思います
私なら産まれるまでは2日に1回or毎回充電して使い続けます

こまめ
電動自転車を乗り出して6年ほどになりますが、だいたい5〜6日に1回充電するぐらいですね💦
基本毎日乗ってて、パートが週4日で往復50分ぐらい乗ってますが今のところまだいけそうですね!
(パート始めたのと自転車を買ったタイミングは同じです)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
バッテリー毎回外してますか??- 3月23日
-
こまめ
バッテリーは毎回外してますよ😊
上の方のコメントを拝見しましたが、うちはバッテリーは毎回外しますが
自転車本体にはカバーかけずに放置してます(笑)
雨の日でも台風の日でも濡れてます😂- 3月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
2人目生まれてます、あと少しで3歳になります。自転車も一応大事に使っててメンテにも出してるのでたぶん本体は持つと思うのですが、やっぱりバッテリーが心配で😅
バッテリー毎回外してるんですね、付けっぱなしも原因なのかな…
2人目があと一年!とかなった時にバッテリーがダメになると勿体無いので買うタイミングに悩んでます😓