※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

6月5日引き渡しです!家電はいつ頃買いますか?😳

6月5日引き渡しです!家電はいつ頃買いますか?😳

コメント

はじめてのママリ🔰

時間にもよりますが その日に買いに行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その日ですね!ありがとうございます!

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえです^_^

    • 3月22日
Naaa

4月7日引渡しで
もう家電買い始めて
日時指定で届くようにしてもらってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり早く買うと倉庫に取り置きするのに料金かかってくるみたいで悩んでます🥺

    • 3月22日
  • Naaa

    Naaa

    取り置きに料金かかるのは
    悩みますね💦

    うちはかからないので
    買っちゃいましたが😭

    • 3月22日
deleted user

5月半ばにして6.6にくるようにかなჱ̒ ー̀֊ー́ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

7月半ばに引渡し予定ですが、決算時期で安かったので、先日エアコンとテレビを買って、取り置きしてもらってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!取り置き、料金かかりませんか?🥺

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エディオンで買いましたが、かかりませんでした!

    • 3月22日
ま

家電量販店で買うなら、3ヶ月くらいは取り置きしてもらえるはずなので、安い時に事前に買います😊

ネットだったら、引き渡しに合わせて発送してもらえるように買います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安い時を狙った方が良いですよね🥺いくつか買う時安い時を狙うのなかなかむずかしくないですか?🥺ネットもみた方が良いですよね🥺

    • 3月22日
  • ま

    今、決算時期だから安いのかなって思います😊

    • 3月22日
りんご

今月決算時期なので取り置きしてもらえるなら今買います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3月が安いのですか!😳

    • 3月22日