
1歳の子どもにのりを1日6枚食べさせるのは大丈夫でしょうか。海藻類はあまり量を取らない方が良いと聞いたので、教えてください。
もうすぐ1歳の子どもに、のりってどのくらい
食べさせてもよいのでしょうか?
おにぎりで食べる方がよく食べてくれるので
ごはんはおにぎりらずをしてあげているのですが
1回に使用するのは長方形に切ってあるおにぎり用の
のり2枚です。
それを3食やると1日6枚食べることになってるので
すが、それって大丈夫なのでしょうか?
海藻類?(ひじきやわかめ)はあまり量を取らない方が
いいと聞くので、、、
教えてください!
- ママリ(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
6枚食べたらお腹こわしそうですね😅消化悪いので1歳の子に2枚でも多い気がします😅
でもおにぎらずにするとそれくらい使いますよね、、、私はいつも片面鰹節にしています!
ひじきやわかめもそれだけ食べてばっかりみたいな余程の量じゃなきゃ大丈夫ですよ☺️

こきん
1回でおにぎり用の海苔を2枚だと多いような気がします😱
-
ママリ
おにぎらず皆さんはどうやってるのでしょうか?
無知ですみません、、💦- 3月22日
-
こきん
1枚を使ってお米の量を増やすか
海苔を使わないご飯を作るかですね😊- 3月23日

はじめてのママリ🔰
多すぎますね。
一回に使用する量も多いですし、1日で考えても多すぎです。
-
ママリ
そうですよね、、、
おにぎらず皆さんはどうやってるのでしょうか?
のりをどのくらい使ってるんですかね?🤔- 3月22日

メル
うちは、もうぐちゃぐちゃ覚悟で海苔巻かないおにぎりにしてます。
たまにノリも使いますが、薄焼き卵ではさんだりとか、いろいろしても、結局剥がされてお米手につけまくって食べとります笑笑
-
ママリ
そうなのですね!
我が家は卵アレルギーなので卵はできないのですが、おやきにしたりして色々工夫してやってみます!- 3月23日
-
メル
おやきいいですね👍
- 3月23日

SAKU
1食だけ海苔を使ってました☺️
他の2食は別な物に変更してみるとか🤔パン、麺類、混ぜご飯などご飯に味付けるなど✨
うちの長女も海苔大好きで現在も1食は海苔巻きにして食べてます!
-
ママリ
うちも1食だけにしてみます!
- 3月23日

真鞠
1歳ですと、1食に使うご飯なんて多くても100gくらいだと思うので、逆にどうやったら長方形の海苔を2枚も使えるのかが分からないです🤔💦
多くてもせいぜい、長方形のやつを半分に折りたたんで、その間にご飯ってぐらいじゃないですか?😳
片面海苔で片面を少し焼いて手に付きにくくしたりしてます💡
でもうちの子はあまり海苔好きじゃないんで、海苔なしでおやきみたいに両面焼いちゃう方が多いです😂
-
ママリ
結構薄めにごはん敷いています。
(厚いと食べづらいかなーとか思って😅)
こんどのりなしのおやきみたいにしてみます!- 3月23日
ママリ
やっぱり多いですよね、、、
片面かつお節にしてこんどやってみます!