![りんか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の乳頭保護器について、使いすぎると直母が出来なくなる可能性があるため、使い方に悩んでいます。ピジョンの保護器の使い心地も知りたいです。
母乳についてです。今日母乳を飲む時ぐずってしまって助産師さんから、メデラの乳頭保護器を使ってみて〜と勧められて使ったところ凄く飲みがよくて買おうか迷っていますが、調べると使いすぎてしまうと直母が出来なくなると書いてありました。乳頭が痛くて使っているわけではないのでどう上手く使おうかなあ…と悩んでいます。実際使っている方は使い分けしていますか?
それと、ピジョンの保護器の使い心地はどうなんでしょうか?
(どちらもソフトタイプを検討しています。)
- りんか(生後5ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
メデラ使ってました☺️
うちの子の場合は生まれた時から飲むのが下手で産院からずっと使っていたのでちょっと状況違うかもしれませんが…2ヶ月頃に直母に変わりましたよ😊
卒乳までそれで良いやと思っていたんですが、ふと外してみたら普通に飲んでくれてそこからはずっと直母でした😌多分本人の口が大きくなって飲めるようになったんだと思います☺️
りんか
コメントありがとうございます!😭
わわわ!リアルな感想本当に嬉しいです!!とりあえず買ってぐずった時に使ってみて、お口が大きくなってきたら直母に切り替えたいと思います…!
ちなみにメデラはサイズ何をつかってましたか…?