![だ。さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳のタイミングや方法について、混合での母乳の出方について相談中です。
3時間ごとに授乳って言いますが寝てても3時間で起こして授乳した方がいいんでしょうか?私の母は「寝てるなら寝かせておきな起こすの可哀想だから」って言います🙄
調べたら最低でも1日8回3時間毎に吸わせないと分泌されないって書いてるのを見てどうなのかな?って思って…👀因みに混合です。母乳は出る時の出ない時の差がすごいです😭😭
その日によりますが絞ると結構出ます!
だけど吸わせてるとあんまり出てないみたいで🥲
吸わせ方と赤ちゃんの吸い方の問題でしょうか?
- だ。さん(3歳0ヶ月)
コメント
![Py❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Py❤︎
1ヶ月経ったら無理に起こさなくていいですよ👶🏻
母乳量を頑張って増やしたいなら夜間頻繁授乳がいいですが、、
一度、母乳を飲ませる前の体重と、飲ませた後の体重で、量把握してみるといいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体重、おしっこ、うんち等問題ないなら、、
1ヶ月なら起こさなくて大丈夫かなと思います
-
だ。さん
ありがとうございます😊- 3月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
寝てるなら無理に起こさなくていいと思います!羨ましいですよー!
-
だ。さん
母乳ですか?🙄- 3月22日
![ままちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちぴ
うちの息子がそうでした!
生まれたその日から
すっごくよく寝る子で
初めは心配でアラームかけて起こしてましたが🤣
助産師さんに、
寝るのも体力がいるから
よく寝る=体力あるから大丈夫
起こさなくてもオッケーといわれましたよ!☺️💕
-
だ。さん
そうなんですね😯
寝るのも体力がいるのは知りませんでした🤭🤭- 3月22日
-
だ。さん
普通に起きるまでずっと寝かせてます笑
- 3月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後一ヶ月までは私は3時間ごとを守ってましたが、一ヶ月検診のときに先生に寝ていたらそのまま寝かして大丈夫と言われたのでそこからは寝ていたらそのままにしています
-
だ。さん
ありがとうございます!
新生児は3時間毎でなんで1ヶ月経つと3時間毎じゃなくていいんですかね?- 3月22日
だ。さん
そうなんですね!
夜中は出ないながらに吸わせてます😭あとからミルク足してます🍼