
インナーパンツとショートパンツの違いについて教えてください。購入したパンツがどちらなのか迷っています。
インナーパンツとショートパンツの定義はあるのでしょうか。
インナーパンツは、スカートの下に履くパンツ。
ショートパンツは、それ1枚で履いていけるパンツ。
あるサイトでショートパンツとして売っていたパンツを2枚購入したのですが、着用してみた感じや、丈感(膝より上)、などでインナーパンツなのでは?と思うパンツが届きました。
ですが、これをショートパンツとも言うこともあるのでしょうか。それぞれの価値観だとは思うのですが、サイズもワンサイズ上を購入してこの丈ってインナーパンツでしかないのでは?!と思ってしまいます、、
ショートパンツとインナーパンツの分かりやすい違いなどありましたら教えて頂きたいです💦
- あ
コメント

はじめてのママリ🔰
イメージとしてはそんな感じだと思ってましたが、、、
本当の違いとしては、インナーパンツはスカートと下着のパンツの間にはくもの。
ショートパンツは丈の分類なので、ショートパンツ、半ズボン、カプリ、長ズボンと同等の部類なんだと思います。
なので買ったのはインナーパンツのショートパンツ(丈)ってことだと思います。インナーパンツの半ズボン丈とかがあるみたいな。
あ
めちゃくちゃ分かりやすい説明ありがとうございます!!😭💞