※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

敷地内同居してる方で、建物は2軒だけど同じ住所の方いますか?メリット…

敷地内同居してる方で、建物は2軒だけど同じ住所の方いますか?
メリットデメリットってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身同じ建物なので当てはまらないのですが
デメリットとして言えることは
配達の仕事してた時に
同じ住所で同じ名字で建物2つあるところに行った時
どっちに配達すればいいのかわからなくてめっちゃ困りました💦
後で聞いた話、よくお互いに間違って入っているとのことでした😅
全員分名前を表札に記載しているところは
配達しやすかったので
投函間違いはなかったですが
今全員分表札に名前書くのって
防犯面でもあんまり良くないって言いますよね😔

郵便物に関してはデメリットの方が多いと思います💦
インターホンやポスト2つにしたところで
どっちに配達するのかが分からないのは変わらないので
名字が別じゃない(奥さんの実家と同居など)か、全員分記載じゃないと解決が難しい問題かなと思います😅

きゅうちゃん

相続しなきゃいけなくなった時、関係性によっては揉めることもありうるかな〜と思いました。🤔