
義理の親せきの結婚式に参加するため、ホテルに宿泊します。髪のセットをセルフで行う予定ですが、うまくできる自信がありません。美容院を探すべきか悩んでいます。
義理の親せきの結婚式が県外であり前日から義理の親族全員で式場付近のホテルに泊まります。
女性の親族で髪のセットが必要な人はいないようなので私もセルフにしようと思うのですが、うまくできません…
皆さんならこの状況で、ホテル周辺の美容院探しますか?式場で頼めたらいいのですが義母も義姉もセットは頼んでないみたいなので嫁の立場ではなんとなく頼めません😓諦めて自分でするしかないですよね😅もしくは切るか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みん
髪の毛の長さどれくらいですか??😊
今画像探したけど見当たらなくて…💦
三つ編みができる長さであれば、おさげをつくってそのお下げを少しほぐして根元から襟足にかけて沿わせる形でピンを止めるだけでかなり可愛いお呼ばれヘアになりますよ😍
ちょっと画像がURL探してきますね💦

ちゃあこ
娘の入学式があるので、今髪型の検索めちゃしてます😅💦
結婚式にも応用できそうなのがたくさんありましたよ✨
ハーフアップでくるりんぱして、すこしほぐすだけでも、けっこう華やかになると思います😆(私もヘアアレンジ苦手で、コテすら使えません🥲)
あとは、ヘアアクセでさらに華やかにして🥰
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ちなみに、くるりんぱでアップにするときはどんなアクセサリーをどこにつけたらいいと思いますか?髪の量多すぎ&ハーフアップが似合わなくて😭
- 3月21日
-
ちゃあこ
私の髪が、もう少し短かったら、やりたいなぁと思ったアレンジです🥰
巻かなくても、ストレートのままでもかわいいと思います🥰- 3月21日
-
ちゃあこ
パールやキラキラした石(なんて言うんですかね😅ラインストーン?⁉︎)が付いたバレッタとか😍
- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
画像ありがとうございます!これならできそうです🙏💓
私も練習して頑張ってみます!- 3月21日
はじめてのママリ🔰
なんと…!!ありがとうございます💦ギリギリ結べる長さのワンレングスボブです。まとめ髪のときは前髪はタイトに流すくらいしかできなくて、老け見えしてしまって😭
みん
だとしたら私が提案したヘアアレンジは少し難しいかもですよね😭💦
ヘアクリップなどを使ったハーフアップで、下ろしている髪は軽くゆるふわ巻きでもいいのかな?とも思います😌
特に親戚であればそんなに派手じゃなくていいですし、簡単に出来るものでもよさそうだなと思いました😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。くるりんぱアップならできそうかな、と思い練習中です😅
ご提案頂いたスタイルも練習してみます!ありがとうございます🙇✨