※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m@
子育て・グッズ

長男はいつまで手掴み食べを続けるのか心配です。保育園でも大丈夫かな。

手掴み食べ
いつまで続きましたか???

長女は、今の長男くらいの頃にはもうスプーンが上手だったのですが、長男は専ら手掴みです。。。
大人が手を添えながら運びますが、そのうち手で食べてしまい、エプロンも服も足元も口元もごはんだらけ!
今だけ、今だけと思って来ましたが…
春から保育園なのに、大丈夫かな🤣

コメント

deleted user

1歳1ヶ月ですがいまもうスプーン食べです👌🏻

  • m@

    m@

    練習しましたか?🥄

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    練習はしてないです!11ヶ月くらいから持ちたがってたので持たせてとりあえず好きにさせてたら食べれるようになってました!

    • 3月21日
  • m@

    m@

    お返事遅れてごめんなさい!

    そうなんですね✨すごい😋
    我が子も練習頑張ります!
    ありがとうございます(o^∀^o)

    • 3月22日
はるる

うちの息子もほぼ手づかみです😂
スプーンやフォークも気まぐれで使いますが、手で食べてます😅
うちも食事時は辺りがカオスですが、そのうち使うだろう...と好きにさせてます😂

  • m@

    m@

    ホント、そのうち使えるようになるだろうと私も自分に言い聞かせてます笑

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

娘はまだ手づかみ食べもしますし、親が食べさせるのがメインです😂
スプーンとフォークは載せれば食べてくれるのですが、すくうのが上手くいかずすくってくれとスプーン渡してきます🥺

  • m@

    m@

    スプーン渡してくるなんて可愛い😍
    手掴み食べ、片付けなどが大変だけど、今だけ、なんですよね~

    • 3月21日
ます

スプーンやフォークが使えるか使えないかだったら使えますが、
まだまだ手づかみで食事してます。