
コメント

ママリ
リビング横和室の物入れの中に、引き出し型の衣装ケースを入れています。
物入れの開戸を閉じてしまえば、1歳の子は開けられません。
ただ、上の小学生が開けっぱなしにしているので、荒らされていることもあります。笑
ママリ
リビング横和室の物入れの中に、引き出し型の衣装ケースを入れています。
物入れの開戸を閉じてしまえば、1歳の子は開けられません。
ただ、上の小学生が開けっぱなしにしているので、荒らされていることもあります。笑
「子育て・グッズ」に関する質問
名札付けワッペン使ってる方、使おうか悩んだけどやめた方、メリットデメリット教えて下さい! やめた方は代わりにどうされてますか? 春から幼稚園年少で入園し、先日親子登園してきました! 幼稚園のスモックに名札…
弱視治療用メガネしてるお子さん。 幼稚園でのつけ外しどうしてますか?💡 外遊びや踊るときなどは外したりさせてますか? あとうちの子はメガネ嫌がってしてくれないんですが... どうやってつけてくれるようになりましたか…
働いていて小学生のお子さんが学童などから帰ってくるのが18:30以降の方、宿題いつ見てますか? やっぱり夜さっと見るしかないですよね🤔 新小学1年生の息子がいます。 民間の学童を利用していて、そこで習い事をしてき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遅くなりましたが、ありがとうございました☺️✨
もうすぐ4歳の娘は自由自在に洋服を取り出すので、どうしたものかと引き続き悩みます☹️