
コメント

もこ
うちは通年後ろ半分側がメッシュのキャップ被せてます!🧢
あとはスリコでかなり安くなってから買った濡らしても使えるキャップも薄手でいいです!
濡らして使ったことはないですが涼しそうで☺️
夏にまた販売されるかなー?
もこ
うちは通年後ろ半分側がメッシュのキャップ被せてます!🧢
あとはスリコでかなり安くなってから買った濡らしても使えるキャップも薄手でいいです!
濡らして使ったことはないですが涼しそうで☺️
夏にまた販売されるかなー?
「外遊び」に関する質問
保育園の運動場で遊具で遊ぼう!となってる時に みんな跳び箱やアスレチックや滑り台で遊ぶ中、 ぶーんって言いながら飛行機みたいに一人で運動場走り回ってるうちの子って変ですか😭? 集まれーと言われたら先生の元に集…
年少(今年4歳)の女の子です。 保育園を行くのを嫌がります。 経験がある方や保育士の方アドバイスください。 娘は保育園に行ってもう3年目です。 離れる時は基本的に寂しそうに泣いたりしていましたが、最近は日曜日に…
低学年〜中学年の男の子の衣類、どのくらいお金かけてますか……? 子供服やファッションが大好きだったりでこだわっているという感じではない、本人がそこそこ満足してて清潔で身だしなみが整っていればよいという感じの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも
やっぱりメッシュだと蒸れなさそうだし良さそうですね!
濡らして使うキャップもあるんですね!
探してみます!
ありがとうございます!