
婚約指輪や結婚指輪の費用についてお伺いします。結婚指輪は旦那様が負担されたのでしょうか、それとも折半ですか。また、婚約指輪のお返しはされましたか?何を贈られたのか教えてください。
婚約指輪、結婚指輪を購入された方✨💍✨
結婚指輪の費用は旦那さま持ちでしたか?折半ですか?
また婚約指輪のお返しはしましたか?
何をお渡ししましたか?
ちらっとそんなのを見かけて、ふとどちらのが多いんだろうと
私は貰うまでお返しすることを知らなくて😂
婚約指輪はサプライズだったので値段も分からず、欲しがってた時計を買って渡しました✨
雑談程度にお付き合い下さる方、よろしくお願いします😊✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆー
婚約指輪、結婚指輪 旦那持ちでお返しはなしです🥺

退会ユーザー
婚約指輪いただいたので、お返しはリモワのスーツケースを買いました。
結婚指輪は結婚してから購入したので、夫婦のお金から出しました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わぁ✨良質で素敵ですね🧳🎶
私も入籍が先だったので、同じです😆✨- 3月21日

ゆと
Twitterのトレンドに入ってた話題ですかね?笑
私たちは結婚指輪はお互いの指輪代を出し合いました!
結婚指輪って本来結婚式で贈り合うものなので、夫に出してもらうっていう考えがなかったです🧐
指輪のサイズ的に夫の指輪の方が高かったですが、何の不満もなく購入しました✨
ちなみに婚約指輪のお返しもしましたよ☺️
夫はお返しをもらうつもりはなかったみたいですが、私的に貰うだけというのに違和感があったので夫に希望を聞いて時計を贈りました◎
結納もしなかったので、二人で話し合って納得する形にしました!
ベストな選択だったと思ってます(*´꒳`*)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですそうです笑
彼氏さんがモヤモヤしてるのを見て、実際結婚された方々はどうなんだろうー?と思って笑
贈りあうの素敵ですよね✨
人の価値観はそれぞれですし、私自身ここぞという時には男性にお金を出して欲しい派なんですが、どちらが出すのが正しい!って押し付けるのには違和感があって😅
お互い贈りあうっていうのが一番しっくりきました✨
自然とそう思えるのが一番ですね🥰
同じく結納なしでした!😊
時計同じですね✨
私はお返しする慣習も知らなくて、あとで知って慌てて買ったんです笑
喜んで今も使ってくれてるので贈って良かったです💓
結婚指輪も年月が経つにつれて、だいぶ小傷がついてきて新調しようかそのまま使おうか迷ってる所です🎶- 3月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私の周りも旦那さん持ちが多いです😊✨