
コメント

すん
25週で一昨日破水しすぐ入院でした。。
pi-taさんも同じ感じですか?
どれくらい入院するのかすごく気になりますよね(´•ω•̥`)

ゆゆ
微熱は張り止めの副作用では無さそうですか??
私は膀胱炎になったからか分からないですが一度少し熱が上がってすごく焦りました^^;
抗生剤の点滴でなんとかなりました。
羊水の量は週に2回くらいお腹の上からエコーでみてくれてます!いつも増えたり減ったりでほぼ変りません^^;
完全破水じゃないので一気に破水しなければ無くなることはないと言ってくれますが心配なりますね>_<
明日の超音波ドキドキですね!!元気な姿が分かると安心も出来ますよね!

すん
感染してるから微熱なのかなーと思ってました!
明日の検査で感染してるかどうかまたわかるみたいなのでハラハラです。。
しかも腕が腫れてきてて、みてもらうと、点滴も漏れてたらしく、あまり抗生剤も入ってってなかったのかなと。全てが漏れてたわけではないとは言われたのですが、ちゃんとしてくださいって感じでした(=_=)
週に2回はエコーでみてくれるのですね!それが楽しみですよね★
私も朝とかにすこーしですが破水してるみたいですが、穴が空いてるから破水するのは当たり前って言われてますので、少しならしょうがないかと開き直ってます!!
このままpi-taさんみたいに私も順調に行ってほしいです!!
-
ゆゆ
感染してたら高熱が出るみたいです>_<
点滴の漏れ痛いですよね。漏れても少しずつ身体に吸収はされるみたいですが…。
入院してないとこんなにエコーは見れないから嬉しいですね!
破水はほぼ毎日1日に何度もナプキン変えるくらい出てます。初めは不安で泣いてばかりでしたが大丈夫と言われているのでもう開き直るしかないですよね!
破水しているのでこのまま陣痛が来なければ本当ラッキーですよね^ ^- 11月9日
-
すん
点滴漏れてるのもったいないとか思っちゃいました!笑
少しずつは吸収されるみたいですね!
1日に何度もナプキン変えるくらいの量でも赤ちゃん頑張って羊水作ってくれてるんですよねー!!
なんか感動しますよね(´•ω•̥`)
私も泣いてばかりでしたが先生たちの説明とかお話とかで大丈夫なのかなと開き直ってきました!!
医療も進歩してるみたいですし、赤ちゃんの生命力もほんとすごいんだなーと思うし!自分も頑張らなきゃなって思います!!
一緒に頑張りましょー!!
陣痛がこないように祈ります!!!- 11月9日
-
ゆゆ
赤ちゃんも頑張ってくれて無事に成長しているようで本当感動します>_<
24週過ぎれば生存率は高くなるみたいですね^ ^
本当に医療の進歩も赤ちゃんの生命力も凄いです!
入院生活、本当に大変ですが頑張りましょうね!!- 11月10日
ゆゆ
一昨日破水だったんですね!ビックリでしたねT_T
感染症は無かったですか?
私は21週に入って高位破水で入院したので羊水は少ししか無いけど空っぽでは無さそうです>_<
あまり長くなっても感染症のリスクの方が怖いので34週でお産にすると言われました!
すん
感染は初日の検査で少し菌があると言われ今日まで点滴で、明日また検査です。
感染してなきゃいいんですけどね。。
羊水少しずつ増えてますか??
私も空っぽではないけど少ないみたいです。
5週くらい入院されてるんですかね??
入院も大変ですよね、、不安だし。。
34週なら肺が出来てるのでまだいいですよね!!
私も目指すは34週です!!
そりゃもっとお腹に居てくれる分には安心するんですけどね( ˊᵕˋ )
先生にはまずは28週目指そうって言われてます!!
ゆゆ
抗生剤の点滴してるならちょっと安心ですね>_<
感染してたら熱が出るから分かりやすいと思います^ ^
羊水は増えてますが、その分ちょこちょこ出ちゃうので変わりません^^;
明日でやっと27週です。
陣痛もいつ来るのかと言う感じで、毎日明日産まれてもおかしくないなって状況です。
そうですね、初めは24週だったんですけどやっぱり一番の目標は28週ですね!
そっから30週、34週、長い道のりです>_<
すん
そーですよね、熱が出やすいんですよねー!
私、微熱が続いてる感じなのでそこも少し気になります。。
入院中ってどれくらいのペースで羊水見てくれますか??
一応明日超音波で見てくれるみたいですがドキドキします(´×ω×`)
明日で27週なんですね!!
すごい赤ちゃんも頑張ってくれてますね!!