 
      
      
    コメント
 
            ぐみ
しょうが焼き→+ご飯でしょうが焼きチャーハン美味しいです♡生姜と醤油、塩コショウをたして味付けるだけです♪
 
            Ⓜ︎4403
ミートソースを大量に作って
普通にパスタから
+餃子の皮→ラザニア風
+ガーリックライス+卵→ドリア
+食パン+チーズ→ピザ風トースト
+春巻きの皮+野菜→揚げ春巻き
+コンソメスープ+ミニトマト→スープ
みたいな感じにしてますー(´∀`)
- 
                                    なな ミートソースでいろんなの作れるんですね(((o(*゚▽゚*)o))) 
 ラザニアやってみたいです(*´ω`*)
 ありがとうございます💓- 11月8日
 
 
            necoQ
味ががらっと変化するって感じでいくと、
カレー→コロッケ(中にカレー入れる)
肉じゃが→カレー(ちょい和風になる)
そぼろ餡掛け煮の餡(大根やじゃがいも、里芋等にかける餡)→餡掛け炒飯、スープ
シチュー→グラタン(逆もやる)
とかですかね。あんまり思いつかなくてすみません!
- 
                                    なな カレー→コロッケは肉じゃがと同じでじゃがいもプラスしたがいい感じですかね?💓 - 11月8日
 
- 
                                    necoQ コロッケのタネを作って、その中に入れる、って感じですかね。味も普通のと、カレー味とみたいな感じでしてます! 
 ポテサラ、マッシュポテト→キッシュ、コロッケとかもしてます。サラダはキュウリ入れないので出来るんですが。- 11月8日
 
- 
                                    なな キッシュ!!おしゃれ料理 (私の中で) 
 試してみます🎶ありがとうございます〜✨- 11月8日
 
- 
                                    necoQ 自己流やcookpadを見ながらだったりしますが、楽そうなのをやってます。うちはあまり濃い味付けではないから(すごく濃くなければ大丈夫だと思います)、里芋の煮物とかは余れば潰して、揚げたり。 
 ハンバーグのタネを次の日、大根の真ん中をくり抜いていれて大根煮にしたり…
 手抜きばっかです(笑)- 11月8日
 
 
            T&Tママ
トマト煮やミネストローネ→カレー、ドリア、パスタ
シチュー→グラタン、ドリア、クリームコロッケ
コンソメスープ→カレー
ポテトサラダ→ハムに挟んでハムカツ
- 
                                    なな コンソメスープ→カレーって 
 味こゆくならないですか??
 どんな感じで調理するんですか?- 11月8日
 
- 
                                    T&Tママ 濃くないですよ〜。濃ければ水足すとか?具大きめのコンソメスープ作って、それにカレールー入れるだけです。うちはケチャップやソースなども隠し味でいれます^_^ - 11月8日
 
- 
                                    なな ポトフ的なのですかね?(*´ω`*) 
 参考になります꒰๑•௰•๑꒱
 ありがとうございます💓- 11月8日
 
 
   
  
なな
あましょっぱい感じで美味しそうですね💓
生姜焼きの翌日試してみます🎶