※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ファッションに疎い私に教えてください😅ユニクロとか無印にベビーのレギ…

ファッションに疎い私に教えてください😅ユニクロとか無印にベビーのレギンス売ってますが、これってお尻が隠れない普通の丈のトップスと合わせて着ていいんですよね?
大人だとチュニック丈とか、ワンピースの下に着る時にレギンス履きますが、お尻が隠れないトップスの時はレギンスじゃなくてパンツ(ズボン)履くと思うんですけど。。

レギンスとパンツ(ズボン)の違いがわかりません💧

コメント

こりす

ニットレギンスはワンピースに合わせてますが
デニムっぽいやつはトレーナーに合わせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素材で使い分けてるんですね!ありがとうございます😊

    • 3月21日
はじめてのママリ

私も疎いのですが😅
女の子ママとしては、お尻に2本縫い合わせがあるやつはお尻が隠れるように合わせていて、ズボンみたいに縫い合わせが1本のもとはズボン使いしています!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり意識してなかったですが、確認したら一枚だけベルメゾンで買ったデニム風の色合いのものが2本でした!
    確かに2本線だとあんまりアウターぽくないですね😳この区別の仕方は目から鱗です!参考にさせていただきます♪ありがとうございます😊

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

拾った画像ですが…
このレギンスみたいなお尻の周りで模様がなくなってるものは、チュニックやワンピースなどでお尻が隠れるように着てます!
それ以外は普通の丈のものとも合わせてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにこれはタイツっぽくてスカートの下に着る感じですね🤔
    こういうかわいいのは持ってないので、手持ちのは大体普通丈で行けそうです!
    画像まで探していただいてありがとうございます😊

    • 3月21日