
コメント

ゆちゃぴ
お買い得な物を買ってから何を作るか決めてます笑
あとは割引されてる物はとりあえず買って冷凍しとくのよくやります😂
野菜は食感変わっちゃうものもあるので好みもありますが、肉や魚、油揚げや練り物系などはがんがん冷凍してます😂笑

ぽにぽに子
お皿は浸け置きして1日1回纏めて洗う。
買い物は出来るだけ週一。おかずは何種類かを多めに作り置き、3.4日かけて食べる。無くなったパックから補充するイメージで、時間も光熱費も節約。
激安スーパーや、安く買える八百屋を駆使。
ふるさと納税を活用して米や肉は貰う。
おやつはなるべく旦那の小遣いから買わせるです😁
-
H
すごい!!ありがとうございます!ちなみにお住いどこですか?激安スーパーきになる!
- 3月20日
-
ぽにぽに子
グッドアンサーありがとうございます♡
住まいは大阪です。サンディ、業スー駆使してます(^^)- 3月20日
-
H
いえいえ!
なるほど!
業務スーパーは、私の住んでるとこにもあります!- 3月20日

退会ユーザー
とにかく冷凍してます☺️
後はギリギリまで買い物に行きません!笑
-
H
なるほど!ありがとうございます!
- 3月19日

チョッピー
さほど節約してないんですが、キッチンの水道がワンタッチなんですが、先にホースを付けられる金具を付けたんです。熱帯魚の水替えを簡単にしたくて、そしたらいつもの半分くらいの水量で水圧は同じ、洗い物の時間は同じみたいな感じになりました😂
-
H
すごい!ありがとうございます!
- 3月20日
H
なるほど!ありがとうございます!
週予算とか決めてますか?
ゆちゃぴ
決めてないですー!
決めてた時期もあったのですが、管理がめんどくさくなりまして😂
1ヶ月単位で予算内ならおっけー!もしオーバーしたら次の月は外食を減らす!って感じでやってます☺️
H
なるほど!