※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
その他の疑問

みなさん防災グッズって準備してありますか?セットを買ってるか自分で用…

みなさん防災グッズって準備してありますか?
セットを買ってるか自分で用意されてますか?
セットだと結構金額かかるなぁと、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で用意しました!

Huis

一つ一つ用意するの面倒だし、リュック自体の素材も防災に適したものが良かったのでセットのものを買いました!2セット買ったので3万くらいですね💦

deleted user

自分達に必要なものを
必要な分揃えてます。

私は指定避難所が自宅の目の前なので
懐中電灯や電池式の
反射ストーブなど、
家の中で過ごす場合に
必要なもの、
食べ物類は
カップ麺や缶詰を
普段から食べて賞味期限が切れたり
ストックが切れないように
常に決めた数が家にあるように
用意してます🌟


災害時に自分達は
どこで過ごすことが安全なのかを
重視して揃えました。
避難所なら避難所で物資がすぐ来なくてもいいように
自分達が必要になるもの、
自宅なら自宅でライフライン途切れても
ある程度過ごせるようなものを
揃えたらいいかなと思います🌟

deleted user

していません😅
熊本地震で被災した経験ありますが、主人の会社で用意してくれていたので何も必要ありませんでした💦
子供の物くらいあれば(離乳食やおむつ等)賄えるように支社ごとに用意してくれているみたいです✨
念の為水を、一ケース余分に車に積んでるくらいです!

HEママ

自分達で揃えました!
とりあえず家には何日かは
しのげる分の食糧や水、
コンロ、懐中電灯など
用意してます。

あとは避難所に行く場合に
一人一人が持ち運べるように
個別でも準備してます。

deleted user

心配症なので自宅待機用、避難用を準備しています。
最初は防災リュックのセット買ったのですが、中身の1つ1つが安っぽいのとリュックが背負いにくかったので最初から自分で揃えたら良かったな〜と思ってます!!