※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ガーゼスリーパーを購入しようと思っていますが、その上になにかかけたりするものなんでしょうか?

ガーゼスリーパーを購入しようと思っていますが、その上になにかかけたりするものなんでしょうか?

コメント

初めてママリ

かける?布巾とかですか?私はかけてませんよ😊
手の消毒やまな板、子供の椅子につかったりしています😊

なひまま

生後2ヶ月ならまだかけない方が良いですよ😊
まだかけたものが顔に誤ってかかってしまった時に自力で首も動かせないし、掛け物も取れないので😌
掛け物は自力で首の向きを変えられるようになってからの方が安心かと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今掛け物してるんですが掴むようになってきて確かに危ないです💦
    袖がないと寒いですかね…?

    • 3月19日
  • なひまま

    なひまま

    寒そうだなーと思ったらレッグウォーマーを腕につけてあげたりしていましたよ😊

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レッグウォーマーつけるという手もあるんですね✨ありがとうございました😊

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

スリーパーあるならこれからの季節それだけで十分かもですが、少し涼しい日などは脇の下くらいから薄手のおくるみかけてました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脇の下くらいからかけるなら安全そうですね✨袖なくても寒くないですか?

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    袖なしのスリーパーしか持ってないです😃赤ちゃん長袖着てますよね?
    首の後ろ触って暖かければokと指導されました😊

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 3月20日
チロルチョコ

ガーゼスリーパー、うちの子たちも使ってます!
まだ寒いなという時は必ず手を出してお腹から足の方にタオルケットをかぶせてました😄
スリーパー着てるなら必要ないかな?とも思いますが、お腹が冷えないように何かしらかぶせです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手は出すんですね!ありがとうございます😊

    • 3月20日
deleted user

最近また肌寒くなってきたのでガーゼスリーパー着せてる上から薄めのブランケットを胸から下にかけてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒い時は上からかけるといいんですね😊ありがとうございます!

    • 3月20日