※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

23週になる日に他院で4Dエコー外来の予約をとりました。赤ちゃんの顔が…

23週になる日に他院で4Dエコー外来の予約をとりました。
赤ちゃんの顔が見えないこともあると言われましたが、性別とかも聞いたら見てくれますかね💦

コメント

deleted user

病院によると思いますし、性別は4Dより2Dのほうがわかりやすいので期待はしないほうがいいかもしれません。

私が行ってた病院は健診のときに4Dで見せてくれるときはいろいろ見せてくれましたが、4D外来として受診したときはあくまで4Dのエコーだけという決まりで、性別や障害などについては何も言わないことになってました。

かんちゃん

4Dでは性別わかりにくいですね、、、
男の子ならわかるかもだけど。
女の子なら2Dで確認しますね!