
コメント

あづ
上の子がそんな感じでした😅
新生児の頃はあげすぎを心配して白湯飲ませて誤魔化したりしてましたが、1ヶ月になる頃にはもう欲しがるだけあげてました😂

ミルクティ👩🍼
2人共、生後3日で完ミにしました!
1ヶ月健診までは3時間おきに飲ませていました🥺
息子が1ヶ月の時は、120ml~140mlを5回。
娘の時は、140ml~160mlを5回、4時間おきに飲ませていました😂
1ヶ月健診後から夜間はミルクを飲ませていません😅
-
ちょら
えー羨ましいです🥺🥺
140飲ませたら吐き戻しをする為
今130でストップしてます。
それでも2時間半しかもたず💦
お子さんらすごいです😭- 3月19日
-
ミルクティ👩🍼
100ml以上、飲んでいて3時間もたない場合は、足りていない可能性が高いと言われました💦
それか、空腹以外の理由がある可能性も考えられます😣
吐き戻しって、どんな感じですか?
マーライオンみたいに大量に吐き戻しをしないのであれば、胃の形からして仕方がないので、気にしなくても良いと思います🥺
100ml以上、飲んでいる場合は、4時間は空けたほうが胃への負担は少ないそうです😢
100ml未満と100ml以上だと消化のスピードは同じではないからだそうです😭- 3月19日
-
ちょら
え!!そうなんですか💦
オムツ替え、気温、服はつねに
確認してるので問題ないかと(T_T)
マーライオンでは無いです!!
くちからタラーの量が結構
多いなあと感じるぐらいです。
あとゲップがとても下手くそで💦
初知りなことばかり💦
2時間、2時間半でグズグズ言うてきて、そのまま抱っこで寝て3時間経つのまってる状態です。
増やしても大丈夫ですかね💦- 3月19日
-
ミルクティ👩🍼
口からタラーの量なら増やしても大丈夫だと思います💦
娘も未だに、口からタラーとミルクを何度か吐き戻しします😂
ゲップが出ないとガスがお腹に溜まって苦しいそうです🥺
オナラが出ていれば問題はないと言われました😢- 3月19日
-
ちょら
どれぐらいまで増やしても大丈夫ですか?💦140ですかね😩?
溜まって苦しいのかして唸って唸ってその唸り声がうるさいくらいでw 10分くらい縦抱きしてるんですけどね😭😭なかなか出さなくて(T_T)
ミルクって泣いた時にあげますか?
それとも時間を計ってですか??- 3月19日
-
ミルクティ👩🍼
一旦、140mlで様子を見るで良いと思います🥺
1ヶ月健診後から夜間はミルクを飲ませていないで、日中は時間を見て飲ませています😅
1ヶ月健診の時、相談すれば良いと思います💦- 3月19日
-
ちょら
140あげてみます🥺
なるほど!!
22日検診なので聞いてみます🙇♀️- 3月19日

退会ユーザー
2時間でぐずぐず、2時間半で限界でした
3時間持つこともたまにありましたが…ミルクの消化が2時間半かかると聞いて頑張って2時間半あけてましたが、一度にたくさん飲めない子だったので余計すぐ泣いてました
メンタルもたないときは2時間であげることもありました🥲
-
ちょら
私も産婦人科から2時間半〜3時間は開けてねと言われて無理でしょ!
って突っ込みたいですもん😂
飲むの遅いし、飲んでる最中に寝てくしでそりゃとお腹減るわな
みたいな感じです(T_T)- 3月19日

ママリ
1ヶ月くらいの時は2時間空いたらまぁいいか!と欲しがったら飲ませてました😂
ミルク缶の目安量は多めに書いてるのでそれを超えなければあげていいと言われましたよ☺️
ミルクは、消化に時間がかかるとか聞くと3時間空けないと!ってなりますよね😣💦
-
ちょら
そうなんですね🥺🥺
1人目は完母だったので今回完ミで
もう???ばかりです(笑)
母乳よりのミルクだから
消化早いのかと思い込んでます😂- 3月20日
ちょら
遅くなりました💦
白湯!!私も白湯飲ませてみようかな💦
それは検診後ですか😳?
あづ
検診前です😂
200超えてたのでさすがにやばいと思って(笑)
ちょら
200飲んでたのですか🙄🙄?!
あづ
毎回じゃないけど飲んでました😅
吐かないし「本当に!?大丈夫!?」って心配で白湯入れてました😂
けどママ友出来たら「うちもそれくらい飲んでたー」って人もいましたよ😌
ちょら
すごいですね🙄🙄!!
ゲップが下手くそで、ゲップしても
口からタラーって何回もしてくるので量も増やすことも躊躇してしまって毎度時間との戦いです。笑
そうなんですか🥺🥺
産婦人科から120と言われていたのでそれ以上はダメなのかと、、
あづ
200はさすがに多いと思いますが、飲む量は赤ちゃんによって違うのでそこまで神経質にならなくていいと思いますよ🙆♀️
体重指摘されたら気にしないとだめですが😅
ちょら
そうですよね、、そこまで
神経質にならなくても気楽に
育児しようと思います😭。