

ママ
ネット保険って代理店がないのでいざ事故された時直接電話して全部自分でやりとりする感じがします。
東海は最大手ですし、代理店(例えばディーラーとか)通して契約したら事故の時も保険会社の対応が悪かった場合とか、力になってくれます。

まいちゃん☆
ネット保険ですが、
間に入ってすごく丁寧に対処してくださり、
私は何もしなくて大丈夫な感じです❣️
少しでも安い方が良いと思います🤔

まる
ネット安くていいですよね!
うちは、旦那がディーラーで
会社で損保ジャパンなのですが
ネット安いしあかんの?て話したら
ダメなことはないけど、もし事故したり
されたりして、自分ネット、相手
東京海上とかだと、どうしてもネットは
立場が弱いというか言い包め
られたりもあるみたいです💦

のん
うちは東京海上で加入しています。
以前、事故を起こしてしまい自腹にするか保険使うか悩んでいた際には、東京海上の懇意にしている修理工場だったらしく、相手の代車は無料、修理費も割り引いてもらって10万ほどとなり自腹にできました。
交渉上有利だと思いますよ。
コメント