
コメント

ななみ
2月は登園自粛で登園してない日の分の給食費お金かからないからじゃなくてですか??
ななみ
2月は登園自粛で登園してない日の分の給食費お金かからないからじゃなくてですか??
「延長保育」に関する質問
幼稚園に通わせていますが 8月からパートに出ることになりました。 就労証明書とゆうのを記載してもらえば 働いた時間で延長保育が無料になるかも?と教えていただいたのですが 市外型預かり保育も適応なのでしょうか。、…
上の子の行ってる幼稚園は 毎日送迎、保護者の集まりやボランティア多めでした。 迎えの際10分前には集合で毎日出てくるのも遅いんで20分くらい立ち話、ひとりで棒立ちの日もあります 人付き合い、なぜか今は家族以外と特…
先週金曜、息子のお迎えに保育園に行った際、駐車場待ちで迂回していると、車が保育園裏の道で縁石に乗り上げてしまいました😭 右前輪が乗り越してしまったため、自身で動かせず、レッカー待ちで、延長保育を園に電話した…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
himama
登園はしています💦
万が一自粛で登園していなかったとして、2月分の料金が大きいのはなぜなのかな?と😅
毎月36400円だったのが63100円ってなんだろう?と
ななみ
あ、ごめんなさい
なんか数字読み間違えて
そんなに差ないじゃん!って思ってました😂
そんなに差があるなら一度園に確認してみてもいいかもですね🥺💦
もしくは来年度から年少さんならそれように通園バックや体操服等何か引き落としで購入したものとかもないですか?
himama
通園バックや体操服などは、現金で購入だったので。。。
もしかしたら課外授業申し込んだのでその引き落としがされてるのかと思ったりもしたんですが、銀行が違うのでなんとも分からず💦
ありがとうございます😭