
コメント

ななみ
2月は登園自粛で登園してない日の分の給食費お金かからないからじゃなくてですか??
ななみ
2月は登園自粛で登園してない日の分の給食費お金かからないからじゃなくてですか??
「保育料」に関する質問
保育料について質問です。 短時間保育で4/1より保育園に行っていたのですが、4/21から18時近くに迎えに行くことになり標準時間に切り替わりました。 そこで、4/1付で標準で変更申請すべきか、5/1付で標準にすべきなのかわ…
保育園の対応についてです💦 ・預りは就労の日のみ、休みの日は登園不可 リフレッシュ目的での利用不可 ↑これはまぁ分かる。 ・他の園や小学校などに通う兄弟の行事の為の利用不可 一緒に連れて行くか、家族間で話し合っ…
都会の方がお金が貯まるのでは?と思うのですが、 どうなんでしょうか? 家賃補助が会社から出る場合は、 保育料無償化とか医療費手出し不要とかの 子育て支援が手厚い東京や大阪の方がお金かかりませんよね? スーパー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
himama
登園はしています💦
万が一自粛で登園していなかったとして、2月分の料金が大きいのはなぜなのかな?と😅
毎月36400円だったのが63100円ってなんだろう?と
ななみ
あ、ごめんなさい
なんか数字読み間違えて
そんなに差ないじゃん!って思ってました😂
そんなに差があるなら一度園に確認してみてもいいかもですね🥺💦
もしくは来年度から年少さんならそれように通園バックや体操服等何か引き落としで購入したものとかもないですか?
himama
通園バックや体操服などは、現金で購入だったので。。。
もしかしたら課外授業申し込んだのでその引き落としがされてるのかと思ったりもしたんですが、銀行が違うのでなんとも分からず💦
ありがとうございます😭