
つかまり立ちって、足の力はもちろんですが、腕?手?の力もついてないと…
つかまり立ちって、足の力はもちろんですが、腕?手?の力もついてないとできないですかね??
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ある程度掴まって身体を支えるくらいの力がないとむりですね☺️基本は下半身だとおもいますが!
つかまり立ちって、足の力はもちろんですが、腕?手?の力もついてないとできないですかね??
退会ユーザー
ある程度掴まって身体を支えるくらいの力がないとむりですね☺️基本は下半身だとおもいますが!
「つかまり立ち」に関する質問
10ヶ月の赤ちゃんがいて運動発達面で気になります。 腹ばい、お座り(自分では座れない)が一応できます。 ずり這い、ハイハイ、つかまり立ちはまだ出来ません。 知り合いで10ヶ月検診で同じような発達の子がいて 運…
ワンオペお風呂の方法教えてください! イヤイヤ期真っ盛りの2歳5ヶ月男子 はいはい、つかまり立ち覚えた動きたい盛りの8ヶ月男子 がいます。同じぐらいの月例でどうやってお風呂入れてますか?(ましたか?) 今は2歳…
1歳の息子がまだつかまり立ちもしない、お座りも出来ないです😥 つかまり立ちの練習とかした方がいいでしょうか? お座りは座らせようとするも、後ろにすぐ倒れて嫌がります。 風邪ひいて入院してからお座り嫌がるようにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊♡!!