※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
苺菓子
子育て・グッズ

一歳2ヶ月の息子におやつをどのくらいあげていいか、何をあげているかについて相談しています。サッポロポテトやかっぱえびせんなどをあげているが、一袋を全部食べさせるのはよくないと思っています。


一歳2ヶ月息子を育てています
近い方に質問なのですが
おやつ、どのくらいあげていますか?
また、どんなものあげていますか?

あまりよくは無いんでしょうが
やはり手軽にあげれる一歳からのサッポロポテトやハイハインなど、渡してしまいます
一歳からのサッポロポテトやかっぱえびせんは一袋に結構入っていますが全部平らげるのはよくないですよね??

コメント

はじめてのママリ

ハイハインは飽きたみたいで食べてくれず😅
うちも平らげてます(笑)
1袋ならいいかなと思ってます。

ママリ

普通に一袋食べてました😂息子はハイハインや野菜家族とか今でも好んで食べます😂

はじめてのママリ

似たようなのあげてます^ ^
WAKODOのおやつ類、あとはお芋類とかパンケーキ、蒸しパン、ゼリーとかですかね🤔。
昨日、私が食べてたコープのぽりぽり小魚をちょっとあげてみたら普通に食べてたので今日おやつであげました😂
一緒に牛乳かヤクルトあげてます!
大体2~3種類を半分こしてます!

ママリ

おやつは毎日はあげてません。
お出かけした時や友達の家に行った時におやつの時間にあげてます😌
小魚ハイハインもかっぱえびせんもアンパンマンのクッキーもあげたことあります。
量はかっぱえびせん半分とかにしてます!