
ベビー布団用の防水シートについておすすめはありますか?現在の汗取りシートではおねしょに対応しきれず、マットレスまで濡れてしまう状況です。
子供のベビー布団に付ける防水のおねしょシート?でおすすめありますか?
西松屋の汗取りシートをベビー布団のマットレスにつけてるんですが、たまにおねしょするとそれ通り越してマットレスまで濡れてるんです…これ防水の意味ないなぁ…と思って…
一度濡れたのでマットレスの上にバスタオル敷いてその上に汗取り防水シート敷いてその上にバスタオル敷いてとやったのに、マットレスまで濡れていて…
汗取り防水シートっておねしょの量まで対応してないのかもしれないですよね💦
- はじめてのママリ
コメント

もも
西松屋でおねしょ用の防水シーツ買いました🙋

はじめてのママリ🔰
普通に防水シーツ買っては?😅汗取りシートをおねしょシートにはできないですよね、どう考えても💦
-
はじめてのママリ
てっきり防水シーツを買ってるとばかりいてずっと使っていて、昨日漏らした時に見たら汗取りって書いてて、あれ?違うやん💦ってなって今週末買いに行こうと思ってお聞きしました💦
- 3月18日

コスタ🛳
バースデイのお昼寝布団用の防水シーツ使ってました!
マットレスまで濡れたこと1度もないです😊
-
はじめてのママリ
バースデーと西松屋が同じフロアにあるとこが近いので見に行ってみます!
- 3月18日
はじめてのママリ
ベビー布団とマットレスにシーツつけてるんですが、その上に防水シーツのみでいいんですか?まだ敷きパッドとか敷いてますか?
もも
私も正しい順番は分からないのです🤣!笑
今は、布団(マットレスタイプ)→防水シーツ→カバーシーツ→あったか敷きパッドの順番でセットしてます🙋!
はじめてのママリ
ありがとうございます😊