
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
元保育士です。
ドン引きします。
どんな保育園ならそんな派手な髪色していいのかと気になります。
基本的に暗めの茶色くらいしか許されない世界です!

はじめてのママリ🔰
茄子くらい紫ですか?
びっくりはしますが髪色で人は判断出来ないのですごい!!と思うだけですかね😅
-
☆sakuraまま☆
そうですね。誰が見ても紫だよねって分かる感じです!綺麗な?紫です。
良さげな先生だったのでショックでした😱- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね(^^)
紫やってみたいので羨ましいです(^^)
私自身、介護の仕事してて移動したら事務ですが金髪の方がいて当時はびっくりしましたが、モノすごい仕事は出来るし丁寧だし素晴らしい人だったので髪で人を判断してはいけないものだと思って生きてます。
うちの園には紫の先生はいませんが😅
いたらびっくりして終わりますね(^^)- 3月17日

🐼
園で髪色が指定されていない、預けていて疑問を抱くようなことが無いような先生なら ド派手ー!!って思うくらいですね😚
保育士の友人が何人も髪色厳しい〜!と嘆いているのでこの話を知ったら絶対羨ましがります🤣
-
☆sakuraまま☆
担任にはなった事はないのですが、たまに話すとよさげな先生です😄やっぱり常識的に考えると保育士さんの髪色は暗めが良いとは思います。
- 3月18日
-
🐼
それが常識なんですか?!
保育士さんは大変ですねー😂- 3月18日

空色のーと
見た目で判断しちゃダメとはおもうんですけど、、、自分の子を任せるのにカラフルな髪型な保育士さんには任せられないです😨
-
☆sakuraまま☆
そうなんですよね!せめて少しでも目立たないようにお団子にして束ねるとかあると思うんです😅
- 3月18日

退会ユーザー
長男が以前通っていた園にも、ハイライトやインナカラーをしている先生がいましたがオシャレだな〜って感じでした!普通に良い先生方でしたし😌時代だなーって思います!
ただ、髪派手で且つ保育士としてイマイチならかなり印象悪いですが、暗い髪色のクソみたいな先生もいたので、いちいち髪色でどうこう思わないです!笑
-
☆sakuraまま☆
時代ですかねー。
まぁ髪色で人を判断しちゃダメですよが笑
周りの先生はどういう気持ちなんだろう😅- 3月18日
☆sakuraまま☆
でも1ヵ月くらいで普通には戻ってたのですが、私にはそれがあまりにも衝撃的すぎて😱
やっぱりそうですよね😅保育園の先生ってそんなに自由なの?って思っちゃいました😥
ゆうり(ガチダイエット部)
多分色落ちして金髪になるのでその前に戻したのでしょうね…。
私もそんな人一緒に働いてたら仲良く保育はできないですね!
最近は自由な園多いのですかね?
髪色もネイルも制限されまくってました…。