

退会ユーザー
お米用の米研ぎ買うまでは泡立て器でやってました🤣💦
カシャカシャはやりませんが軽く回すのなら平気と聞いた事があったので🥺
私なら「泡立て器でやるなら優しくやってね!美味しくならないよ!」ぐらいでいうかなと思います👏🏻

はじめてのママリ🔰
家事やらない人がそれやるって聞いたことあります😂
今売ってるか知りませんが、一時期百均にそう言うアイテム売ってたみたいなので私ならそれ買うかもです…笑。

はじめてのママリ🔰
米とぎ用の棒?みたいなの売ってるので、それ買ってあげます!笑

K S
炊飯窯ですると傷つくので絶対嫌ですね 笑笑
無洗米にしてはどうですか??

やすこ♡元ブリアナ
昔水が冷たすぎてダイソーで米とぎ棒みたいなの買ってやってました笑笑
泡立て器ってちょっと面白いです笑
「いや、生クリームじゃないんやから」と言ってもう自分でやります😅

はじめてのママリ🔰
普通ではないけど触りたくないのではないですかね。
私はとげさえすればなんでもいいです笑
もしおかまでやってるとしたら傷つきそうなので、米とぎ専用の物を買い与えるかボールとザル使ってといでからおかまにうつしてもらう様に伝えてみます。

はじめてのママリ🔰
私もやります。笑笑
特に冬の寒い時冷たい水触りたくないので😂
どうしても気になるなら米とぎ用のを買ってあげたらどうですか🌟

nn62yy
会社の先輩(けっこう歳上の女性、主婦)に寒い冬に水が冷たくてお米研ぎたくないって話をしたら、泡立て器でやるといいよ!と教えてもらってから、たまにやってます🤣

はじめてのママり
内心は手でちゃちゃっと研げよって思いますが頼んでるので見ないふりします😅

はじめてのママリ
皆さんたくさんのコメントありがとうございます🥲結構泡立て器でやる方多かったので、さっきまでのイライラはどこへやら…笑笑旦那以外にもやる人がいるとわかって、気持ちが落ち着きました!

ちまき
うちの義母がそれをしてたみたいで、旦那も最初してました(笑)
ジャーが傷つくから辞めてと言ったら「だって手が冷たいもん」と言われました😂
今は手でしてます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
コメント