
コメント

退会ユーザー
6月〜9月で3人とも出産しましたが半袖にしました!念のため薄手のカーディガンも持っていきました!
パジャマは3着持って行きました☺️

りこママ
6月下旬で半袖でしたよ🙆
全員半袖でした😃
2人目以降は4泊5日なので、2枚持参予定です👍️
-
とまと
やっぱり半袖ですよね!
二人目以降は4泊5日と最初から決められてるの良いですね😳✨
わたしは上の子達と違う産院で産むのでその辺がよくわからなくて😭💦
教えて頂きありがとうございました!- 3月17日

優しい麦茶
7月上旬に出産しました!
半袖にしましたよ☺︎
面会禁止でしたが荷物は受け渡しが可能だったので3枚用意しました!
受け渡しすら禁止で病院にもコインランドリーがなくても、3枚用意します!入院日数が5日で、部屋にいるだけでそんなに汚れないと思うので☺︎
-
とまと
やっぱり半袖ですよね!
荷物の受け渡しは可能なのかまだ確認してないんですが、どちらにせよ3着くらいは必要ですよね😭
教えて頂きありがとうございました✨- 3月17日

ゴーヤママ
私は4月下旬で半袖でした😂長袖持って行ってたんですが暑くて暑くて…😂
しかもパジャマじゃなくてTシャツにリラックスパンツ履いてました!
-
とまと
4月下旬でも暑かったんですね😂確かに授乳とかで赤ちゃんと密着してると暑いですよね💦
わたしもパジャマを何着も買うのがもったいないので、Tシャツとゆるっとしたパンツでも良いかなと思ってました!
教えて頂きありがとうございました😊- 3月17日

みゆ
6月に出産でしたが、長袖にしました!
暑いからクーラーが効いてると思い、それで寒くなるのが嫌なのでそうしました。
暑ければ捲ればいいとも思ったので💡
梅雨の時期で少し肌寒かったので長袖でよかったです😊
-
とまと
そうなんですよね、クーラーの効き具合がわからないので羽織る物は必要かなと思ってます😭
梅雨の時期だと肌寒い日もありそうですね💦
わたしは梅雨の明けた真夏に出産になりそうなので半袖にしようかなと思ってます😅
教えて頂きありがとうございました😊- 3月17日
とまと
教えて頂きありがとうございます!
やっぱり念のため羽織る物は必要ですよね✨
パジャマも三着は必要ですよね、汗かきそうだし😅💦
ありがとうございました😊