※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いったん
子育て・グッズ

子供が夜おしっこが漏れても大丈夫な、ズボンの上に履かせる?やつ使ってる方いますか?どんな感じか教えて下さい‼️

子供が夜おしっこが漏れても大丈夫な、ズボンの上に履かせる?やつ使ってる方いますか?
どんな感じか教えて下さい‼️

コメント

ママリ

使ってますよ!
シーツまで漏れますが、大洪水でぎゃーーってかんじではないです!
おしっこの量によってシーツもセーフの時があります。

おにパン(お兄ちゃんパンツ)と言って息子は楽しんで履いてくれてます!

  • いったん

    いったん

    そうなんですね。
    最近オムツ漏れがすごくて買うか悩んでました💦

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね。うちもそんなかんじで買いました!
    トイトレのために防水シーツを買うよりパンツ買った方がいいかなぁとか思って買いました😅

    下の方もおっしゃるように、なかなか乾かない&これからの季節暑いかもです!

    うちは乾燥機で乾かしてるのでシーツもおねしょパンツも乾燥できまさが、乾燥機ないと毎日は大変かもです。
    乾燥機あるのなら洗うのも全然苦ではありません!

    • 3月17日
  • いったん

    いったん

    防水シーツはしてあったのですが、寝相が悪く布団の上にのって寝てたため防水シーツ意味なしです(笑)
    浴室乾燥機で乾かす予定です😃

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    あー、それはショックですよね。。
    浴室乾燥なら乾きやすいですね!
    被害拡大を防ぐためには一枚試してみるのもアリかもですね😁💦笑

    • 3月17日
  • いったん

    いったん

    明日さっそく買ってみます😄
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月17日
ママコ

買いましたがまだ漏らしていないので染み具合は分からないですが…

洗濯でいうと部屋干しで半日で表面、半日で裏目干しています。
パジャマは綿のでないと蒸れるようでモコモコパジャマの上から履かせると暑がりました😅

  • いったん

    いったん

    パジャマ綿の方がいいんですね😄参考になります。
    乾きにくそうですね💦でも敷マット洗うより全然いいです(笑)

    • 3月17日
  • ママコ

    ママコ

    防水シーツだけでは敷布団、布団の隙間、毛布など寝相によっては防ぎ切れないんですよね💦

    買うかかなり迷いました。上の子が熱ある時たまにおねしょあるんですが普段はほぼなく、今下の子が日中布パンツになったので次は下の子で試そうと思ってます😁

    • 3月17日
  • いったん

    いったん

    そう、防ぎきれないです💦

    下の子は夜はオムツですか?
    息子も保育園で1日布パンツなんですが、帰ってきてトイレしたくなると自分でオムツはいちゃってます(笑)💦

    • 3月17日