※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スマイルゼミについて質問です。年中さんになる子供が勉強好きで、送迎が大変なので悩んでいます。初期費用と月会費を教えてください。

スマイルゼミやってる方いますか?
4月から年中さんになると本人が勉強好きで何かやらせたいなと思っていて、でもくもんや学習教室に行くには送迎が大変なのでスマイルゼミいいのかな?と気になっていて。
初期費用はどれくらいで、毎月どれくらい月会費かかるのでしょうか?

コメント

ポケモン大好き倶楽部♡

やってます!!
タブレット代9000円が最初にかかります。あとタブレットの補償に年間3000円くらい。月々は3000円しないくらいです。
年払いにしたら月謝が少しお得になったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    スマイルゼミはいいですか?

    • 3月16日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    チャレンジもやっていたのですが、スマイルゼミの方が食いつきもいいので我が子には合っているかな?と思います😌💓

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月16日
deleted user

スマイルゼミを年少冬講座から始めています。
年払いの初期費用です。

スマイルゼミ 幼児コース 年少冬講座 2022年1月~2022年3月分 3,278円 × 3
スマイルゼミ 幼児コース 年中 2022年4月~2022年12月分 3,278円 × 9
スマイルタブレット幼児 購入費(一括)          10,978円 × 1

合計  50,314円