
先週の日曜日から千葉に3日間出、今週の水曜日に北海道帰ってきて次は2…
先週の日曜日から千葉に3日間出、今週の水曜日に北海道帰ってきて次は20日までニセコに出張。私は死亡…ほんとに鬱になりそう。精神的におかしくなりそう。
- ゆ。ま。(8歳)
コメント

退会ユーザー
毎日1人で子育てお疲れ様です😊
旦那さんは出張多い仕事なんですか?
ゆ。ま。さんは大丈夫ですか?

はなかっぱ
大丈夫ですか??
おうちに子供と2人👶になるから、鬱になりそうということですか?それとも他に理由が、、⁈
話すことでスッキリすることもあります👍❤️良ければ聞きますよ。
-
ゆ。ま。
子供と2人になるのはいいです。
ただやることも沢山あるのでMAXギャン泣きの時やグズグズしてる時はほんとに死にたくなります。
まず旦那は今2つの現場で頭張ってやっているので出張には行けないって上に言ったのと、上の人も止めてくれてたみたいなんですけど、なぜかやっぱり行ってくれ、やっぱり大丈夫、やっぱり来てくれと3回も4回もその話が出てたらしくてもう腹立って仕方がありません。
もともと私は結構情緒不安定な性格でかなり神経質ですし、バカバカしいですが精神科行った時はうつ病と診断されてました。病名に頼る気はさらさらないですけど、ほんとに辛いです。- 11月8日
-
はなかっぱ
そうですよね、やることってたくさんあるし、毎日のことですもんね。。
旦那さんは、行けないってゆってくれてるんですね。でも会社が、、、=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ
私も子供がまだ2か月のとき、旦那は中国に出張になり、辛かったです。私の場合、実家にお世話になりましたが、、、(´ω`)
1人で育てるの、体力的にも大変だし、精神的にも旦那さんがいるのといないのじゃ全然違う様な気がします。。。- 11月9日

退会ユーザー
なんだか変わった会社ですね💧
すいません…。
でも、旦那さんも抗議してくれただけ まだ救いですね。
今、ゆ。ま。さんが大変だって分かってくれてるからですよね。
ペット飼ってるとアレルギーとか気になりますね😓
お母さんも お仕事現役でされてると なかなか甘えたくても難しいですよね。
分かりますよ(笑)
私も同じ事思います😅
そして言った事ありますよ。
毎日仕事してくれるのは感謝してるけど 一歩外に出てしまえば自由にコンビニも行けるし、ご飯も座って誰にも邪魔されず食べられる。仕事の帰りに チョット寄り道も気にせず出来る。
ズルイとまで言わないけど あなたが1時間も面倒みれない子供と私は24時間一緒で 何も自分のペースで動けないんですけど。
たまには感謝の言葉を言って。
と。(笑)
-
ゆ。ま。
めちゃくちゃいい会社なのにほんと何なんだよって思います!北海道に居るからダメな会社に思える気がします!
ほんと抗議してくれたのは嬉しいし気持ち的にも少し違います。
アレルギーは大丈夫そうです!今のところ産まれてから1度も湿疹など出来たことないです(笑)
母もまだ高校生の弟が居るので大変なんですよね(;´д`)シングルマザーですし…
それ!めちゃくちゃわかります!まさにそれです!笑- 11月8日
-
退会ユーザー
上の方とのやり取りで 旦那さんのお仕事現場系なんですか?
今の時期忙しいですよね💦
ウチも休み返上で働いてます😓
それでも 文句言っちゃいました(笑)
弟さん まだ高校生なんですね。お母さんが大黒柱としてお仕事してくれてると ゆ。ま。さんが帰っても ゆっくりする感じにはならないかもしれませんねー。- 11月8日
-
ゆ。ま。
きんでんって言う電気屋さんです!
きんでん学園で修行してから正社員なったらしいです!
なんか給料上がるのはいい事だけど、こういう事があると文句言っちゃいますよね。
先月泊まりに帰った時は結構ゆっくり出来てました!ほんと出来ることなら帰りたいです、、- 11月8日
-
退会ユーザー
電気屋さんなんですね!
ニセコも観光シーズンに入るから 工事急ぎで来て欲しいのかもしれませねー。
確かに、給料上がるのは有難い事ですけどね(笑)
同じように 私も文句言っちゃいました(笑)
給料減ってもいいから休みを作ってー!と。
ご実家車で45分くらいなんですよね?
ゆっくり出来るなら行っちゃった方がいいかもしれませんよ。
旦那さんも ゆ。ま。さんが家で1人育児に奮闘してるより 安心かもしれませんよ。- 11月8日
-
ゆ。ま。
そうなんですか!?
全然知りませんでした!
給料減ってもいいから休み取ってほしい…
ほんとそれです…。
日帰りだとキツイし私も車の免許まだなので、
色々キツイですし泊まりだと猫居るので…
ちなみに猫は私の家で飼ってる猫です!
実家にも猫は居ますが私も飼っていて、
泊まるとなると餌や水やトイレ交換出来ないので(;´д`)- 11月8日

退会ユーザー
初めての子供の時はなんでも初めてのことばかりで辛いですよね‼︎私もそうでした💦
でも、旦那さまが味方だから心強いですね☺️子育てしていてまもゆ。ま。さんを気づかってくれているんですから‼︎
でも、あまり思い詰めないでいたらいいと思います‼︎
出来ない時は無理しないで子供が寝てからとか機嫌のいい時にでいいと思います‼︎
あまり自分を追い込まないでください。
私もこれから4人目の出産がひかえていますがあまり深く考えないようにしています(笑)久しぶりの出産と赤ちゃんでいちからの子育て大変だとは思いますが‼︎
-
ゆ。ま。
こんなにも辛いものなのかと結構精神的に病んでます( ꒪꒫꒪)
でも家事とか結構嫌々やりますよ…(笑)私が働いたら俺の負担が増えるとか言われましたし(笑)
寝てから家事すると少しの物音で起きるんですよね。
4人目とかすごいです!一番上の子13歳なんですね!私はもう子供作りたくないので尊敬します!頑張ってください!- 11月8日
ゆ。ま。
ありがとうございます。
結婚してからは初めての出張です。
もう暫くないって言ってたのに急に人が足りないからって旦那に頼ってきたんです。行ける人ならまだ居るのによりによって旦那だったので会社の連中に腹立ちました。
大丈夫ではないです。今にも手を上げてしまいそうになる時があります。絶対に叩いたりしませんが。それくらい精神的に来てます。なんなら死にまくなるくらい精神的に来てます。弱い母親です。出産する前に誰かに弱音なんて吐いてたらどうのこうのと言われましたが、弱音愚痴言ってないとやってらんないです。
退会ユーザー
そうだったんですね💦
会社にも、少し配慮してもらいたいですよね。旦那さんも断れなかったのー?って思っちゃいますね😓
周りに子育てを手伝ってくれる人はいませんか?
旦那さんがいない間、実家に帰る事は出来ないでしょうか?
子育てって本当大変ですよね。
たくさん愚痴っていいと思います。
少しでもスッキリして気分転換になれば。
ゆ。ま。
旦那も上にキレたらしいんですが、それでもダメだったみたいです。
こちらの事情も知っているはずなのに、私への嫌がらせとしか思えません!
母が車で45分くらいの所に住んでいますが、仕事していてなかなか来れないです。あと猫を飼っているので実家に帰ることは無理です。
なんかもう旦那も大変だと思うけど、多分一番大変なのは私だなと思ってます(笑)
だって旦那は仕事が終われば一人の時間もあるしゆっくり自分の時間過ごせるしいつ寝ても起こされることもないんですよ。でも私や子育てしているお母さん達は家事育児に追われて休む暇もない。当たり前に私達の方が大変だし精神も体力面もやられますよね( ⋅ ̯⋅ ) 💭
退会ユーザー
すいません!
下にコメントしてしまいました!
グットアンサーありがとうございます。