※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に行きたくない息子と母。朝のカオスで疲れる日々。家族に可愛がられ、保育所不要か悩む。送迎後、息子泣き続けて心配。夫は忙しく、大変な日々。

保育園行きたくないー!!!
と泣き叫ぶ息子😭
行ってよー!!!
と泣く母😭😭😭
朝からカオスな状況で行く直前で
💩して漏れてズボン汚すし
もうほんと朝から疲れる…😭😭

両家ともに初孫で可愛がられて
あふれるほどあるおもちゃと
親戚みんな仕事が不定休で
平日も家におって遊んでくれたりするから
保育所行かんくてもいいやん?
て思ってるんかなー〜。

はぁ、、今日は無理やりチャイルドシート
乗せて泣きながら保育所行ったよー😭

先生曰くきたらすぐに気持ち切り替えて
遊んでますよー!て
言ってくれるんやけど
毎日泣かれるとホントに心配になる😅

イヤイヤ期と赤ちゃん返りが
ダブルできてて本当に大変…
こんな時に限って旦那は仕事が繁忙期で
帰ってくるのは毎日21時から23時の間😅


息子送ってきて家帰ってきて
娘と2人でいると
なんでそんな行きたくないのー?!
て泣けてくる…😭😭😭😭😭

質問じゃなくてすみません。
吐き出したくて…

毎日朝からみなさんお疲れ様です😭😭

コメント

ママリ

朝から憂鬱になりますよね😥
行ったら行ったで楽しそうにしてると思うんですが、朝から泣いて嫌がる中の保育園送り、そのやり取りに疲れますよね😭

今はもう言わなくなりましたが、同じくらいの月齢の時は大変でした😅

毎日おつかれさまです♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    年明けてちょっとの間までは泣かずに行けてたんですが、
    コロナで休園後、嫌々が激しくなりました😭

    いつか終わると思って頑張ります😭🌟

    • 3月16日
ママリ🐤

赤ちゃんはお家でママといるから自分だけ行くの寂しいのかなと思いました。
うちはパパが平日休みで、幼稚園に入ったばかりの頃はパパが休みの日に行きたくないってことありました。着替えてくれないから幼稚園まで私服で行って先生がうまく部屋に誘導してくれたことありました。1日は休ませちゃったこともあります。
毎日泣かれると辛いですよね。
行ってしまえば楽しかったりするんだと思うんですけど、行くまでなんですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭
    行くまでなんですよね、、
    教室までいって先生に抱かれるともう諦めるのか割と大人しくなるんですが、、😭


    寂しいのはあると思います😭

    娘に授乳してたら、
    割とすんなり断乳したのに僕もママのおっぱい飲む!と寄ってきます🥲

    一応家では息子最優先にしているつもりなんですがやっぱり何かしら思うこともあるんでしょうね🥲🥲

    頑張ります🥲
    ありがとうございます!

    • 3月16日