※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママーリ
子育て・グッズ

夜間授乳で1時間〜1時間半かかることが辛いです。赤ちゃんが寝つくまで目が冴えてしまい、眠れない状況です。他の方はどのような感じなのでしょうか?

夜間授乳されてる方、赤ちゃんは目が覚めてミルク飲んでまた寝るまでにどれくらいの時間かかってますか??

最近、1時間〜1時間半かかるようになってツライです😱夜中に1時間半かかって赤ちゃん寝た後も目が冴えちゃって寝れないし、、皆さんはどんな感じなんでしょうかー?😌

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは上の子も下の子もすぐ寝落ちしてました🙌今10ヶ月ですが授乳したらすぐ寝ます。というか飲みながら寝てます😅
飲んだ後覚醒しちゃうんですかね💦1時間以上かかるのは辛いですね💦

  • ママーリ

    ママーリ


    コメントありがとうございます‼︎
    飲みながら寝てるんですねー🥺羨ましい‼︎うちは暗闇でパッチリ目あけて飲んでます🤣
    やっぱり1時間以上はかかりすぎですよねー普通に活動限界来てるだけじゃん、、って感じです😭

    • 3月16日
ももクマ

同じ5ヶ月の女の子ママです❤️
うちもまだまだ夜間授乳あります!
起きてすぐおっぱいで寝るまで最短で30分です!
オムツを変えると赤ちゃん目が覚めてしまうので夜中1度だけにしていてそれでも1時間はかかりません😄
ただ最近朝方に起きてしまうと1時間は起きています💦💦が暗い部屋で一緒にゴロゴロして眠くなってきたら再度授乳かゴロンとしたままトントンか座ってトントンのどれかで今のところ寝てくれています!
早く朝まで寝たいです😴

  • ママーリ

    ママーリ


    コメントありがとうございます‼︎
    オムツのせいですかね、起きたらオムツ先に変えてからミルクあげてました😭少し前まで3〜4時間おきの頻回で起きてたんですがその時はすぐ寝てくれてて、今は起きる回数減った変わりに起きてる時間が長くなりました😆💦どっちもどっちです🤣
    うちも朝方起きる事あって、やっと1時間かかって寝たーと思ったらお兄ちゃん起きちゃう事あってもう、絶望でしかないです😂
    ほんと早く普通に朝を迎えたいですよねー😭

    • 3月16日
  • ももクマ

    ももクマ

    オムツ換えのせいかはわかりませんが目は覚めやすいのかなーとは思います😅
    うち夜はきっちり2時間おきなのですぐ寝てくれないと辛いです😅
    うちも下が寝たら上が起きる時間ってよくあります💦
    1日ボーっとしますよね😂

    • 3月16日