※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐のサイズってどうやって決めたらいいですかね🤯

コニーの抱っこ紐のサイズってどうやって決めたらいいですかね🤯

コメント

はじめてのママリ🔰

もし旦那さんと共有するならスモルビだとサイズ調節できるのでおススメです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そっちの方を見てみます👼💓
    ありがとうございます😭!

    • 3月16日
ママリ

身長体重で大体目安でてきませんか???
コニーあまりおすすめできませんが、、💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どーゆところが❌でしたか🤯?!

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    腕が上がらないので家事はできないですし、カバンも肩にかけれないので外出にもむかないです!
    ママリでも賛否かなり分かれてるの見ますが、否定的意見の方が多くみます!

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腕上がらないんですか😱💦
    よくSNSで見かけるのでいいのかと思ってました🤔💦
    ありがとうございます*\(^o^)/*✨

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

わたしは身長体重でSかMで迷ってて、小さめがいいとのことだったのでSを購入しましたがもともと胸が大きめだったのが産後さらに大きくなったので付けたらキツキツでほとんど使えませんでした😓
そして上の方が仰ってるように腕が上がらないのでたしかに家事には向かないです😂💦
わたしは上の子の保育園のお迎え(ちょっとした移動)のときだけ下の子を入れて使ってました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さめがいいんですね👀💓
    胸も身長も小さいのでSくらいでよさそうです(๑╹ω╹๑ )✨
    腕が上がらないってどのぐらい上がらないんでしょうか…😱??
    買い物とかもちょっと不便ですかね😣?!

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水平までは上がらない(TT兄弟ができない←)ですね😅
    脇が45度くらいまで開くかなー?くらいだと思います💡肩が布で覆われるので、腕を上げると布も上がってきてしまうので💦
    買い物でもたまに使ってましたが、わたしも背がそんなに高くないので上の商品取るときとかはちょっと不便でした😅
    わたしはメインはアップリカの抱っこ紐使ってるので基本的にはアップリカばかりで、家のなかで寝かしたい時とかご飯食べたいけど泣いてて手がつけれない時にちょっと使ってます🙌

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

私も旦那と共有したくてスモルビにしましたよ☺️
確かに腕は上がりずらいですが
良く寝てくれたので購入して良かったです🥰
室内でのサブとしてならオススメします!
外出はエルゴです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スモビルも腕が上がりづらいんですね😢!
    ちょっとした抱っこ紐がほしくて😱💨
    高さ的にスモビルはどのくらい腕上がりにくいですか😣?
    片手で赤ちゃんちょっと持ち上げるようにしたら上がりやすくなりますかね_φ(・_・?!
    ささっと買い物行く時とかに使いたいんですがあんまりですか🤯?

    • 3月16日