4歳の娘の前歯が問題で、根管治療を繰り返しているが予後が良くない。先生に抜歯を勧められており、同じ経験の方の話を聞きたい。
娘の前歯の事です😔
今までに2度、転んで顔から打ってしまって、同じ前歯を強打してしまい、4歳になったばかりの頃から根管治療(歯の根っこの治療)を始めたのですが、なかなか予後が良くなくて、歯茎に膿が出来たり消えたりしている状態で、今に至ります…😞今の担当の先生には、あまりこの状態を繰り返してしまうようなら、抜歯した方が良いかもしれませんと言われていて、抜歯となるとあと3年くらいは前歯のない状態になってしまうと…😢
4歳で前歯を抜歯したお子さんいらっしゃいますか⁉️
もしいらっしゃったらお話しうかがいたいです…😣🙏🏻
- ハンバーグ(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私事故で2歳前に前歯両方無かったです😊7歳ごろ生えてきましたがきれいに生えてきましたよ〜!
はじめてのママリ🔰
昔の投稿に失礼します🙇♀️🙇♀️
今息子3歳も根管治療をしました。ですが、また膿が出てきています。先生からは痛みがなければこのまま様子見でと言われています。
その後、娘さんは抜歯されましたか?
教えていただけると嬉しいです☺️よろしくお願いします。
-
ハンバーグ
こんにちは😃コメントありがとうございます😆娘は今5歳ですが、治療を終了してから今のところ定期検診で大丈夫な状態です!ごく小さなフィステルがありますが、それはそのままで問題ないと言われました。先月も検診で歯医者に行って、レントゲン撮ってくれて、もう大人の歯も上から無事に写ってるし、このまま自然に抜けるまで大丈夫でしょうって言われました😭🙏🏻
- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
息子も凄く小さいフィステルがあり、治療してばっかで大丈夫かな?心配はありますが消えたり出てきたりすると言われているので様子見ですが、親としてはすごく心配で😭
息子も定期検診をしていく予定です!
同じように問題ない状態で自然に抜けるまでいけることを願うばかりです😭
とても参考になりました!!
ほんとにありがとうございます😭- 4月16日
-
ハンバーグ
息子さんの歯も無事に持ち堪えてくれると良いですね😭🙏🏻フィステルは消えたり出たりするみたいなので、そんなに大きく膿んだりしていなければ大丈夫みたいですよ😃
- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
はい🥲
あとせめて2年、3年1日でも長く持ち堪えくれると嬉しいです🥲
ありがとうございました🙇♀️- 4月16日
はじめてのママリ🔰
かなり過去の投稿にコメント失礼致します🙇🏻♀️
娘が3歳で、前歯の神経が死にかけているようで膿が溜まったり痛みが出てくれば根管治療になるかもしれません。検索してもなかなか子供の根管治療の投稿が少なくて、やっとこちらの投稿に辿り着きました🥲
お聞きしたいのですが、根管治療は大人でも痛いと聞くのですがお子さんはかなり痛がったでしょうか?😭口を開け続けなければいけない、何回か通わなければいけない、虫歯治療よりも根管治療はハードルが高いと言われて、私が怯んでいます😭
-
ハンバーグ
はじめまして😃3歳で根管治療の可能性あるとなるとお母さんとしてはあれこれ不安ですよね😢娘は元々2度前歯を強打してしまって(二度とも転んで打ち付けてしまいました😣)もう既に神経は死んでしまっていると言われて、そうなるとばい菌が溜まったりして永久歯に影響を与えかねないと言う事だったので、根管治療に踏み切りました😔最初はとにかく口を開けるのもライトを当てられるのも嫌がってギャン泣きでしたが、先生が根気強く本人を説得してくれて、何とか途中から静かに治療受けることができるようになりました。神経は死んでいるので、本人に痛みは全くなかったみたいです、なので治療の回数は多かったですが、毎回痛みはない為、通院を嫌がることはありませんでした。先生には、乳歯の根管治療は完治する可能性は高くないので永久歯に生え変わるのが一番早いんですとは言われていて、娘が6歳の時に、治療を終えていた乳歯の付け根の歯茎に大きなフィステルが出来てしまって、とても痛がったので歯医者に行ったところ、もう抜いてしまいましょうと提案されて、既に下から永久歯が生えて来ていることもレントゲンで確認されたので、思い切って抜歯してもらいました!抜歯後は嘘のようにフィステルも消えて、今では綺麗な永久歯がきちんとはえています😊
子供の歯の治療に関しては本当に悩みました、根管治療に踏み切る時も、治療がなかなか終了しなかった時も、自分を責めたり悩みました、とてとストレスでしたし😣でも子供が一番頑張ってくれました、女の子だから、綺麗な歯が生えるよ〜などと説得してみて、治療に挑んでみても良いかもしれません😌娘はそれ以来、どこの歯医者でも褒められますよ、とっても静かに治療させてくれるから助かると😄今はお母さんも不安でしょうけれど、おそらく永久歯が生えてくれば問題解決すると思うので、まずは気長に考えて、根管治療のことも本人と先生と色々話してから決めて良いかと思います🙂- 8月11日
ハンバーグ
早速心強いコメントありがとうございます😭それはお辛かったですね、でも勇気もらえました!何かずっと自分を責めてしまって…もっと注意してたらとか…でももう起きてしまったことは仕方ないですものね😭前向きに考えられそうです、ありがとうございます😭🙏🏻
はじめてのママリ🔰
私は顔面骨折してしまったので、歯が生えてくるかすら分からないし生えてきてもどう生えてくるか分からないなんて言われてたみたいですが、今綺麗に虫歯もなく生えてます😁✨お子さんの怪我、親が一番辛いですよね。でも生えてきますし、歯茎に膿が溜まるとすごく痛いみたいなのでお子さんにとってベストな選択をしてあげる事が今お母さんにできる1番の思いやりだと思います😊大丈夫ですよ✨歯医者さんも味方ですから☺️👍
ハンバーグ
はー涙出てます😭🙏🏻色んな方がいるんだなって、くよくよしてちゃダメですね😣🙏🏻
頑張ります❣️
ハンバーグ
はー涙出てます😭🙏🏻色んな方がいるんだなって、くよくよしてちゃダメですね😣🙏🏻
頑張ります❣️